雑草の中でもイタドリの成長は際立って早い。お盆前に堤防の夏草刈りが終わって、最初に立ち上がって来るのがイタドリだ。あれから2カ月ほど過ぎた今、他の雑草を押し退けて道端まで張り出して来ている。その張り出した枝に白い花みたいなモノが一杯付いていた。これが花なら、堤防では、今時、貴重な彩りだ。写真に撮っておいた。午後からは、台風一過、青空が広がったが、風は強い。今日も休足日にして写真の整理をした。先日撮ったイタドリの花?をUPしようと、ネット検索したら、何と、これはイタドリの実だった。花は矢張り春だった。来年に期待しよう。







