山野草の黄葉 2014-11-24 17:06:47 | ノンカテゴリ ババは何処からか、見境も無く山野草を買ってくる人。ジジは毎日、只、水をやる人。そんなこんなで我家の山野草は、生命力のある草だけがボウボウと生き残っていく。今日、紹介する小振りの葦みたいな草は、名前は分からないが生命力の典型だ。水鉢一杯に盛り上がり、夏は茎が紅色で葉っぱは緑、秋になればご覧のように黄葉する。真冬になると茶色に枯れる。見っとも無いのでこれを刈り取る。刈り取りと水やり以外は全く手を入れないが、それでも我家の定住者として何時までも居座っている。どこか憎めない草だ。