今の時期、堤防道路を走っていると「ヒッヒッヒッヒッ、チッチッ、チッチッ」と特徴のある鳴き声が頭の上や河原の上から聞こえてくる。殆どの場合、飛びながら鳴いているが、小さな鳥なので姿が見えない。止まっているところを見たことが無い。唯一3年程前どうしたはずみか、目の前の草の先端に一瞬止まったのを見ただけで、あれ以降撮り逃がしてばかりだ。さて、そのセッカ?が、ジジの目の前を「チッチッ」と鳴きながら横切り堤防下の土の上に下りた。その鳴き声からセッカの様な気がするが、「ヒッヒッヒッ」が無い。とりあえず、慌ててパチリといったが、セッカかどうか分からない。もし、セッカだったら2度目の写真で嬉しいのだが・・・。