日曜大工様を見習ってノウゼンカズラの剪定をしました。背戸の生け垣の上から3種類のノウゼンが花を覗かせる様に植えてあります(写真1)。細口の花、中くらいの花、そして淡いピンクノウゼンです。ピンクノウゼンはジジが伐り過ぎたため、未だ花が見えませんが、中口花は今が盛りで、細口花は散り始めています。葉っぱも含めてモサモサして来たので、先ず細口ノウゼンを剪定しました(写真2)。そしたら、その後ろから白萩が出て来ました。中口ノウゼン(写真3)、ピンクノウゼンの花が散り、剪定し終わったら、その次はハギの白花を待つことになります(写真4)。チョット気が早過ぎますね。
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/46af0cd1a6abcd04e39b0f07c32c24e8.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/ac2121e9343629fb4bd0dce034de8654.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/b8925b56f43677db5f0b8c072f73a3b9.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/d7dab03707ca6ec01248706e0d3564cc.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/46af0cd1a6abcd04e39b0f07c32c24e8.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/ac2121e9343629fb4bd0dce034de8654.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/b8925b56f43677db5f0b8c072f73a3b9.jpg)
![ノウゼンカズラの剪定の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/d7dab03707ca6ec01248706e0d3564cc.jpg)