先日、としぼう様のブログでツバメの飛翔写真を拝見した。「早っ!」と驚きながらも春の前触れが嬉しくなって、走りながら探してみますと、書き込みした。だが、ツバメを見付けても、ジジには飛ぶ鳥を落とす、いや、写す写真技術が無い。それでも、何とか春の兆しをUPしたいもとあれこれ考えた。そうだ、ツクシだ。これならジジでも撮れる。でも、堤防のツクシ採りは未だ見てないなぁ。顔を出していないのかも。毎年、コース内では一番に顔を出す場所へ見に行った。「早っ!」。何と沢山のツクシが顔を出し、先端は既に開いていた。何もかも季節は早廻りしているようだ。
今日、上塚橋の中央辺りで総走行距離が8万kmになった。
、 走行データ D:18.30 T:0.57.31 A:19.1 M:37.0 O:80015.1
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/f9444283eb11487fe4251d55418e4599.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/cddae61a026bae8a6e740bc10dc7912b.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/53352890be4895b78b2c3b7214945dab.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/4874d3134f786d4a34bfe59fb17b5fad.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/14fc79e80ad36fa98808ce9f5275550e.jpg)
今日、上塚橋の中央辺りで総走行距離が8万kmになった。
、 走行データ D:18.30 T:0.57.31 A:19.1 M:37.0 O:80015.1
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/f9444283eb11487fe4251d55418e4599.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/cddae61a026bae8a6e740bc10dc7912b.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/53352890be4895b78b2c3b7214945dab.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/4874d3134f786d4a34bfe59fb17b5fad.jpg)
![ツクシの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/14fc79e80ad36fa98808ce9f5275550e.jpg)