予報通りとは言え、朝、雨戸を少し開けると、庭の中を大粒の雪が舞い、遠くの田畑が白く覆われていた。 久し振りだったので、年甲斐もなく、思わず「雪だ!」と大声を上げそうになった。日本海側では、 雪下ろしだ、交通渋滞だと大変な時に、久々の雪景色だからと無邪気にパチリとやっているジジは、 チョット申し訳ない気分だ。更に、雪景色だけでなく、門扉横の槇の木の枝で風を除けながら、 丸く膨らんだ黒っぽい鳥がジッと止っているのを見付けた。薄暗くてハッキリしないが、風を避けて 福良雀ならぬ福良鵯(ヒヨドリ)だったのでパチリ。鳥も寒いときは寒いんだ。 常にはメジロを追い払う悪ヒヨだが、寒そうにジッとしている姿が微笑ましく、 同じ想いのジジも共感できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/56947f3d4520132c4016c50e81df7130.jpg)
朝、雨戸を少し開けると、庭の中を大粒の雪が舞い、遠くの田畑が白く覆われていた。
久し振りの雪に、年甲斐もなく、ジジもヤヤ応ふん気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/bc097673a303a316bda56b97c24dd871.jpg)
門扉横の槇の木の枝の薄暗いところで、
膨らんだヒヨドリが風を避けて、ジッと
止っていた。
鳥も寒いときは寒いんだ。ジジも共感。
私も、仕事前に喜び勇んで、雪景色を撮りに行ってきました。。。