定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

帰ってきたセイタカシギ

2019-04-06 17:46:40 | 自転車
 
養魚場周りの工事が始ってから、1年ほども経つでしょうか。ぱったり姿を見ていません。それでも、昔の歌の文句ではないが、「もしやもしやに引かされて、懲りずに5回ほども通ったと思います。今では何処かへ移住したのだろうと諦めの境地になっていました。今日は残りガモを見に高浜のマリーナから小垣江の海岸線を走りました。此方では、カモは未だ未だ大群でした。それらを見て、更に、養魚池近く迄走った内海の材木の上に、セイタカシギが並んでいました。1年振りに帰ってきていました。ホッ。確認のため養魚池にも寄ってみたが、工事は続いていて、セイタカシギの姿は見えません。鴨の群れだけが浮かんでいました。
走行データ D:25.11 T:1.32.39 A:16.2 M:33.6 O:99148.34


残りガモを探して高浜小垣江海岸線を走っていたら、海に浮かんでいる流木の上にセイタカシギが並んでいました。


ユリカモメも一緒です。


此方ではホシハジロやスズガモやシギとの混群です。


飛び立ってみたり


戻ってみたり。楽しそうな様子でです。従来の住処の養魚池は入り江を挟んで直ぐ近くです。工事が続いているためか、其方には姿はありません。何はともあれ、近く迄帰ってきてくれてありがとう。