昨日は、川下で旅鳥2号を撮ったので、今日は山へ何鳥でもよいので撮りに行きました。暑さ凌ぎに、ふれあいの道の桜並木の木陰を走り、八ツ面山に上り、女山の公園で一服がてら鳥探しをしました。時間もお昼近くで、暑すぎるのか人も居なければ鳥も居ない。水分補給をしたら、スゴスゴ下山し、堤防道路を通って帰ってきました。鳥が居なければ青い空・高い空でも撮るしかない。坂道をレース気分で駆け下りてくる。若者の車をローアングルでパチリ。家の前の中畑橋まで来てやっとチョウゲンボウに会いました。青空を高く舞っていました。鳥が居ない時は、動かない空を撮ります。安易な考えですね。
走行データ D:28.34 T:1.46.16 A:16.0 M:34.4 O:102103.34

八ツ面山に登る前に、ふれあいの道の木陰を走りました。八ツ面山が目の前に見えます。

ウンウン言いながら女山の公園まで上って一休み。鳥探しをしました。お昼時間は暑すぎて
人も居なければ鳥も居ません。

スゴスゴと帰り道、堤防道路の坂道を若者の車が駆け下りて来ます。これをローアングルで撮っていたら、
青空に白い雲が浮かんでいました。

家の前の中畑橋まで来たら、ヤット、空高く舞って居るチョウゲンボウを見付けました。

そのまま、橋の構造物の中へ舞い降りてきました。それにしても、鳥が居なければ、青い空を撮るとは、
考え方が安易すぎますね。