新年から始めた、自転車コース見回りの4日目です。目指すは、「矢作古川緑地→八ツ面山」です。緑地は川沿い、女山は里山で、共に雑木に囲まれています。 そこには色んな野鳥いるため目移りし、つい、走りがおろそかになるという嬉しいような困ったようなコースです。 今日も撮ったのはシメ、ヒヨドリ、ツグミ、ジョウビタキ♂♀と手応え十分でした。お陰で、時間は十分あったのに自転車走は26kmで終ってしまいました。
走行データ D:26.40 T:-.--.-- A:--.- M:--.- O:104174.96

八ツ面山中腹の久麻久神社にお参り。事故無く走れますように。沢山の鳥に
会えますように。

最初に出会ったのはシメです。

その直ぐ横の枝にヒヨドリが。

テニスコート脇の草原でツグミが餌を漁っていました。

ジョウビタキ♂も忙しそうに歩き回っていました。

ジョウビタキ♀は枝から枝へ。飛び回っていました。
矢張り、このコースに入ると鳥撮りに忙しく、
走りがおろそかになります。