猛禽撮りの大砲おじさん達の撮影セオリーに反するが、ジジは、無風で薄曇りの日に猛禽撮りに出掛け、 このところ2度まで河原のヨシ原近くでチュウヒの飛翔を撮った。3度目の今日も遠すぎて小さいが、姿は撮れた。 ところで、トヨタの高級SUVハリアーのエンブレムは、現在はトヨタマークだが、1代前のエンブレムは ハリアー(チュウヒ)だった。そのエンブレムが格好良くて、ワザワザ中古ハリアーを探す人が居るとか。 時間が有ったら、駐車場でハリアーの新旧エンブレムを見比べてみて下さい。ジジの写真の中には無いポーズです。

こんな薄曇りに猛禽撮りに集るおじさんは居ない。
が、ジジはこれまで2度程、こんな日にチュウヒに
遭遇した。
今日も海岸先端の猛きんポイントに立った。

ら、遠くの方だが低空をV字飛行するチュウヒを発見。
ジジのカメラでは届かないが無理矢理パチリ。

ミサゴは大サービスをしてくれた。

何時ものトビは、可成り近くに寄っても逃げもせず、知らん顔。
曇天の猛禽撮影会となった。