今日も矢作川堤防道路から一色海岸迄の34kmです。風がやや強く、堤防道路は横殴りの風です。 自転車乗りには嬉しくないが、猛禽の飛び立ちには好都合のようで、遠くを飛ぶチュウヒをゲット。 一色海岸では、オカヨシガモの飛翔と、ヨシガモの飾り羽が風に吹かれる様子をゲットしました。 次は、ヨシガモの飛翔姿も撮ってみたいものです。ナポレオンハットや尾羽は風に靡くのだろうか。
走行データ D:34.10 T:-.--.-- A:--.- M:--.- O:126741.97

自転車乗り泣かせのやや強い風に乗って、遠くを飛ぶ
チュウヒをゲット。

一色海岸へは追い風でスイスイ。
オカヨシガモの飛翔をパチリ。

今日もヨシガモが岸近くに浮かんでいました。

風が強く、波が高い。その風にヨシガモの尾羽が
吹き上がります。

さすがに、乱れ羽根は困ると直ぐに毛繕いを
始めました。
次ぎは、ヨシガモの飛翔姿を撮りたいものです。