ジジが勝手に命名した水鳥の楽園(平坂入り江東沿いの堀川)に向いました。ここ2・3日気温がドンドン下がって、 「今日は最低」の予報通りとなりました。北風に煽られ、波だった水面を見ながら、矢作川堤防→海岸経由で、 水鳥の楽園に着いた。ら、入り江の堤防が北風を防ぎ、水鳥達は、静かな水面にノンビリ浮かんでいました。 狙いの翡翠は居なかったが、色んな水鳥の混群を見ることが出来ました。道中の寒さを忘れて、気分はホッ。
走行データ D:31.47 T:2.04.38 A:15.1 M:31.1 O:126880.64

冷たい北風ビュービューだが、いや、それだからこそ、道中の冷たさを
堪えて、堤防道路→寺津漁港経由で水鳥の楽園に向いました。

ここでは、北風も入り江堤防でブロックされ、
穏やかな水面に色んな水鳥が浮かんでいました。

キンクロハジロとホシハジロの2ショット。

化粧バッチリのカイツブリ。

そして、色褪せたホシハジロ1羽。
何れもノンビリムードでプカプカ。
道中の冷たさを忘れて、気持ちは、ホッ。