今日も絶好の行楽日和です。TVでは朝から全国の有名遊園地の賑わいや、高速道路の渋滞状況を流している。 その賑わいを見ているジジまでもが、気持ちがハイになる。が、今日の行き先は、そんなピカピカの 遊園地でなく、碧南海岸沿いの極ローカルな遊園地です。そこは、何処も、普段通りの人出でした。 しかし、人は、どうも、コロナ明けの開放感からか、より遠くへ、より大枚を叩いて、より賑やかな場所に 身を置かないと、連休を楽しんだことにならない様だ。1銭も使わず、近場を走るジジでさえ、賑やかなTVを 見て、気持ちがハイになるのだから・・。
走行データ D:32.52 T:2.07.59 A:15.2 M:36.8 O:128514.34

上天気です。TVで全国の遊園地の賑わいを見て
コロナ明けを実感。気持ちはハイです。
で、ジジはというと近場の遊園地巡りです。
碧南海岸の釣り広場やスケートボード場は、
普段の休日並みの人出でした。

河口では、アサリ獲りも、そこそこの人出。

その近くで旅鳥のチュウシャクシギが
歩き回り、

餌をゲット。

そして、アオサギは水面近くを飛行中。
このように、大型連休中のローカル遊園地は、混雑もなく、そこそこ。
人は、より遠くへ、より大枚を叩いて、より賑やかな場所に 身を置かないと、連休を楽しんだことにならない様だ。
コロナ明けの開放感が溢れていますね。1銭も使わず、近場を走るジジでさえ、
その賑わいを見て気分はハイ。