goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

水難救助訓練

2023-05-11 19:51:34 | 自転車
 
昨日、河口岩場で沢山のチュウシャクシギを見掛けた。羽根の色が地味で目立たないが、群れで飛び立つと その姿は目を引く。と言うことで飛ぶシギを狙ったが、遠くを飛ぶ2羽の飛翔姿がやっとだった。そこで、懲りずに今日も出掛けた。ら、 途中で水難救難訓練に遭遇した。そうだ、雨期に入る前の恒例訓練だ。0m地帯の住民は、この人達に守られているのだ。 更に、海岸先端まで走ったら、飛翔するチュウシャクシギの群れ(今日は4羽)をゲット。 帰路には訓練も終っていた。消防署員さんお疲れさま。
走行データ D:25.74 T:1.40.42 A:15.3 M:30.3 O:128717.88


昨日のリベンジで、今日も飛翔するシギの群れ
狙いで走っていたら、恒例の水難訓練現場に
遭遇した。



毎年梅雨の前に見掛ける訓練風景だ。



更に進んで海岸岩場まで来たら、今日も
チュウシャクシギの大群が・・。




そして、撮った・・、飛翔するシギの群れ。
今日は少し増えて、4羽の飛翔姿。



帰路についたら、水年訓練は終っていた。
0m地帯に住む住民は、彼等に守られている・・。
お疲れさまです。