今日は、安城の公園で陸鳥狙いだが、スタートが遅れたので、カワセミ池の脇に駐輪したら、急いで園内を一廻りした。 池にも、林にも大砲オジサンは見当たらず、鳥までも静か。やっと見つけたのは、動きが幼い、子スズメ1羽。今日は 此処までか。帰り掛けたら、繁みの中を狙う一人の大砲オジサンを見掛けた。ジジ得意の質問作戦で「何が撮れますか」と近付いた。 「子コゲラだ」。親切にも撮った写真を見せながら、狙いの場所を教えてくれた。パチリ。 教えられた親子の口移しは撮れなかったが、親鳥、子鳥単独での姿はゲット出来た。それにしても、あんな繁みの 暗闇なのに、大砲さんの明るくシャープな画像にびっくり。
走行データ D:25.77 T:1.34.16 A:16.4 M:26.8 O:128743.65

今日は時間がタイトなので、池の脇に駐輪したら、急いで林の中へ。

週日だからか大砲さんが居ない。鳥の鳴き声も・・。
動きが幼い、子スズメが1羽。

林を一廻りして、さて帰り掛けたら、大砲オジサンが一人で
繁みを狙っていた。
近付いて訊いてみると、「彼処に子コゲラが」と。

撮った写真を見せながら狙いまで
教えてくれた。

幼虫を咥えた親鳥が来た。

さあ、給餌風景をと待ったが、一瞬遅く、
親単独ショットとなった。