昼飯はうなぎ>
コロナ後は少しずつ人の集りも増えてきた。今日は、ババ達の女子会だそう。10時から始まると言うが、 話が弾めばお昼に食い込むかも。それを良い事にジジは、水鳥の楽園経由で一色海岸を走り、少しだけ距離を 稼ぐことにした。そこまで走ると、さかな広場で丁度12時。通常、ツーリングの昼飯は、汗のまま料理屋へ 上がることも憚られるので、大抵は豚汁定食やラーメン等のB級グルメだ。今日に限っては時間もたっぷり有る。 手洗いで顔を洗い、汗も確り拭き取って、広場内にあるうなぎ専門店「いっしき」で、鰻重を食べた。 確かにスーパーのうなぎとは格段に違う。店員の対応もキビキビしていて気持ちが良い。が、 ジジの味の好みから言えば、以前から有る専門店の方が好みだ。何はともあれ、美味しいもので満腹・満足。
走行データ D:36.84 T:-.--.-- A:14.2 M:31.5 O:134295.67

水鳥の楽園経由で一色海岸へ
のんびりホシハジロのお出迎え。

おとぼけコガモも・・。

楽園に寄り道したため、さかな広場で
丁度12時。
うなぎ専門店「いっしき」に入った。

ボリューム満点のうな重を注文。
スーパーのうなぎと格段の違い。
但し、ジジの味の好みから言えば
昔から在るうなぎ屋の方。

先日、TVでも放映していた葵うなぎの
販売も数量限定で行なわれていた。
コロナ後は少しずつ人の集りも増えてきた。今日は、ババ達の女子会だそう。10時から始まると言うが、 話が弾めばお昼に食い込むかも。それを良い事にジジは、水鳥の楽園経由で一色海岸を走り、少しだけ距離を 稼ぐことにした。そこまで走ると、さかな広場で丁度12時。通常、ツーリングの昼飯は、汗のまま料理屋へ 上がることも憚られるので、大抵は豚汁定食やラーメン等のB級グルメだ。今日に限っては時間もたっぷり有る。 手洗いで顔を洗い、汗も確り拭き取って、広場内にあるうなぎ専門店「いっしき」で、鰻重を食べた。 確かにスーパーのうなぎとは格段に違う。店員の対応もキビキビしていて気持ちが良い。が、 ジジの味の好みから言えば、以前から有る専門店の方が好みだ。何はともあれ、美味しいもので満腹・満足。
走行データ D:36.84 T:-.--.-- A:14.2 M:31.5 O:134295.67

水鳥の楽園経由で一色海岸へ
のんびりホシハジロのお出迎え。

おとぼけコガモも・・。

楽園に寄り道したため、さかな広場で
丁度12時。
うなぎ専門店「いっしき」に入った。

ボリューム満点のうな重を注文。
スーパーのうなぎと格段の違い。
但し、ジジの味の好みから言えば
昔から在るうなぎ屋の方。

先日、TVでも放映していた葵うなぎの
販売も数量限定で行なわれていた。