去年末、年賀状用に水族館でタツノオトシゴの写真を撮ろうと訪れたら、改装につき、閉館だったことは、以前、blogに書いた。 今朝は用事が有って自転車のスタートが遅れた。ならば、近場の自転車道を一回りすることに。 その道中、水族館入口に子供やママ達がゾロゾロ。そうか、改装が終ったんだ。と言うことで、物見高いジジは、 時間的に入館している訳には行かないが、入口だけは覗いて見た。綺麗にリニューアルされていた。今度、 時間の有るときに、料金を払ってユックリ見て廻る積もり。
走行データ D:27.63 T:1.50.49 A:14.9 M:24.10O:134323.30

自転車道路横に在る水族館は改装工事が終ったようだ。

今日は、ユックリ入館している時間が無い。
入口だけでも見てみよう。立て看版も
手作り感満載。

チケット売場も明るい。

入った突き当たりは大きな水槽。

展示水槽棟を出るとビオトープに繋がっている。
今度ユックリ見に来よう。