走ろうと思っている矢先に降り出した。ババは路面が濡れてきたと何とか言っている。ジジはこのところの予報から、 雨の止み間を待つ戦法だ。果たせるかな、雨粒は段々細かくなり最終的には毛雨に。こうなると、雨除け用の ウインドブレーカーを羽織って、堤防道路に飛び出した。又、降ってくれば直ぐ引き返せるコースだ。 そんな訳で海岸でも写真どころではないが、滑らかな灰色の海面の向こうに、お馴染みのウミアイサが♂♀で 潜ったり羽ばたいたり。波の荒いときには見られないウミアイサの生態だ。これを撮らねば。そして、何時かは 100態まで・・。そんなこんなで、雨の合間の走行は成功。
走行データ D:30.234 T:2.01.13 A:15.0 M:33.4 O:134688.55

滑らかな灰色の海面です。沖の方にウミアイサ♂♀とスズガモが
静に浮かんでいました。

♀の羽ばたきです。

潜った♀が浮き上がったら、何とカニ(?)を咥えて四苦八苦。

口が渇いたのかな・・・?

♀は毛繕い

そして、餌捕りに、いざ潜りましょう・・。

腕白ダンディ、♂のウミアイサ。こうして積み重ねていけば、
ウミアイサ100態くらいは撮れるかな。