数学の王道

数学研究会代表 数学プロ主任講師の本音

タッチパネルの秘密!

2013年10月20日 | 日記

タッチパネルの秘密です!

その仕組みは、縦方向、横方向に目に見えない赤外線を出す

発行ダイオード(LED)と光センサであるフォトトランジスタが配置されていて

指を置くと、その光が遮られる。

「赤外線がどこで遮られたか}によって、

指の位置の「X座標」と「Y座標」がわかるという仕組み。

 

仕組みがわかると面白い!

スマホはもっと複雑なんだけど、すべて座標で表されている。

 

これ、凄くない。

今度の時、スマホの秘密を書くので楽しみにしていてくださーい!

 

じゃあ、またね!