Cafe Worldpeace 北海道当別でのライフスタイル

北海道当別町金沢からセルフビルドハウスでの楽しい生活スタイルをお届けします

収穫の夏 

2006-07-22 | わーるどぴーすガーデン
今年はなかなか暖かくならず、野菜の生長もいまいちでしたが、
ちょこちょこ収穫が始まりました。
我が家の定番 スナックエンドウにズッキーニ
芋もわきから収穫し、トマトもやっと赤くなってきました。
かうりはトマトの横でお菓子を食べています。
「早く赤くなればお菓子食べないんだけどなあ・・・・・」

羊と我が家

2006-07-22 | かふぇわーるどぴーす
今日は雨の予報が変わって、気持ちのいい夏の空
我が家とお隣さんの庭に羊がやってきました。
今週は芝刈り機の変わりに働いています。
静かでのどかないい気分
こんな暮らし方がこれからの田園スタイルでしょうか。

セルフビルド状況

2006-07-22 | セルフビルドナチュラルハウス
家のほうは追い込み作業に入りました。
来年の引越しに向けてがんばるしかない。
今週は灯油タンクも置かれ、生活観が漂ってきました。
あー 時間があまりにもなさすぎる
やることは山済みですが、何せ一人の家作りはなかなか進まないのが現状
でも楽しいのでがんばります。
明日は風呂作りかな。

カナダから

2006-07-22 | かふぇわーるどぴーす
カナダからログビルダー仲間が遊びに来ました。
子供もつれて5人です。
我が家は4人家族なので、5+4で9人
我が家の愛車ノアは7人乗り、ということで定員オーバーでした。
彼らは2泊3日我が家に滞在したのですが、
ちびはエキサイティングな毎日で楽しそうでしたよ。
かうりはあまりの楽しさに、別れの車の中で泣いていました。
別れがあって出会いがまたあるのですよね。
よし 我が家カナダに向けて貯金だ 

ひさしぶりに

2006-07-22 | かふぇわーるどぴーす
ブログに久しぶりの書き込みです。
かえでは最近いとこのだいちゃんにぞっこんです。
だいちゃんに会うとすっかり女の子(まだ2歳です。)
ダダはちょっとショックです。
世のお父さん方はきっと僕の気持ちがわかるはず