なんか最近地方創生という言葉聞かないですか?気になりますよね。一体何ですかね?色々あるようですが、メインは人口減少対策なのでしょうか?それぞれ各自治体がまち・ひと・しごとというタイトルで戦略を立てているようです。公開していますので見れますよ。でもどこもPDCAやKPIなどいかにもなんちゃってコンサルタントから同じマニュアルにそって作られた感じで個性がないですね。決めたことに進む日本にとってはちょうど良いところなのかな?でも予算は1080億円ですからね。
ではちょっと戦略覗いてみますか?まずは当別町 https://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/9703.pdf
<総合戦略の4つの基本目標>
基本目標(1)産業力の強化 ~儲けるまち・働けるまちを目指して~
基本目標(2)エネルギー地域分散型都市の形成 ~災害に強く環境負荷の小さいまちづくりを目指して~
基本目標(3)まちに人を呼び込む「定住・交流」の促進 ~人を呼び込める魅力あるまちづくりを目指して~
基本目標(4)未来を担う子供の育成と町民が幸せに暮らせる社会の形成 子供から高齢者まで住みよいまちを目指して~
ソフトよりハードが目立つのが気になりますね。里山の自然を生かす取り組みや、新しい海外との関係もゼロに近いですね。残念・・・・・こんな良い取り組みも・・・蚊帳の外でしょうか
最近行ってきた松山千春さんの故郷 足寄町を覗いてみると http://town.ashoro.hokkaido.jp/jyuuyou/sougou.pdf
3 3つの基本目標
目標1 『若い世代を中心とした、安心して働くための産業振興と雇用の場の創出』
目標2 『若い世代が希望に応じて、結婚、出産、子育て、働き方が出来る環境づくり』
目標3 『各地域における定住促進、農山村をはじめとした地域における日常生活の 機能維持及び地域ネットワークの構築』
若い世代と農山村、そして放牧という言葉も戦略に出てきます。応援していきましょう。
そしてちょっと道外に飛んで、最近訪問してきました京都府与謝野町 ちょっと覗いてみると
■基本的な考え方
これまで記述した内容を踏まえて、本町では、次の基本的な考え方によりこの総合戦略の取り組みを進めます。
(1)常識にとらわれず、チャレンジする姿勢を大事にします (2)多様な価値観を尊重します (3)民間の力を最大限発揮します
基本目標1
織りなす人をつくる~与謝野を愛し、多様性を認め合い、新しいモノやコトを創出する人材育成~
基本目標2
創造的にものをつくる、しごとをつくる ~与謝野ブランド戦略~
まちへの人の流れをつくる ~ヒトの魅力でヒトが集う与謝野IJU(いじゅう)戦略~
基本目標4
地域と地域が連携し持続可能なまちをつくる ~与謝野を磨く、丹後を磨く~
なんかまちに力を入れたくなりますよね。こんな熱いまちが増えると人口という量ではなく質の高い国になるかもですね。あー寝ようと