【昨夜の潮汐】中潮(18.2)満潮04:08/20:31干潮12:25/23:40
昨夜は午後8時半頃に自宅を出発。途中、同級生の自宅に寄り、同窓会の打合せ。結局は午後10時過ぎの出漁と成ってしまいました。
連日の『みんなの釣り場』のセイゴ釣にも飽きて、昨夜は磯にメバルを探りに行ってみました。釣り場は前回釣れなかった、猪鹿漁港です。午後11時前に到着。早速メバルロッドを持ってキャストポイントに移動しました。数回のキャストで初当り!23cm程のメバルでした。初メバルです (^_^)v 続けてキャスト。グッグット連続ヒット!サイズアップで24cm程のメバルです。「釣れちゃうぞ!」と思いながら更にキャスト。グッグット再びヒット!デカイ!「ブッチィ!」ラインが切れてしまいました。 (;_;) 続けてキャストして直ぐにヒット!今度は慎重に…しかし、キラッと銀色に光る、ヒラセイゴでした ^_^; その後の当りはセイゴばかり。ジグが幾ら有っても足らない (*_*) 合わせない様にリーディング。メバル2匹では夕食のおかずに足らない…。しかし、その後はメバルの当りは有りませんでした。
そんな時に釣具屋さんから釣果確認の電話が有り、状況を説明。釣具屋さんは、「『みんなの磯場』近くの漁港に行けば。」との助言。悩んだ末に3匹目のメバルを求めて移動することにしました。
午前零時半頃に某漁港に到着。早速ポイントに移動してキャスティング。当りは無い…粘ってヒットしたのはアジ一匹でした (;_;) 折角ここまで来たのに…こうなったら治まらない!1人で入る、初『みんなの磯場』です。
本日3ポイント目。大漁丸(自動車)を停めて、崖を下りてポイントに移動。3匹目のメバルを期待してファーストキャスト。早速あたり!しかし、微妙な手応え?!予想通りのアジでした。結局ここでは『1人アジ釣り大会』 ^_^; 10匹程釣って時刻は午前2時。ストップフィッシングとしました。
今夜のおかずは、アジフライとセイゴの刺身にメバルの煮付!
昨夜は午後8時半頃に自宅を出発。途中、同級生の自宅に寄り、同窓会の打合せ。結局は午後10時過ぎの出漁と成ってしまいました。
連日の『みんなの釣り場』のセイゴ釣にも飽きて、昨夜は磯にメバルを探りに行ってみました。釣り場は前回釣れなかった、猪鹿漁港です。午後11時前に到着。早速メバルロッドを持ってキャストポイントに移動しました。数回のキャストで初当り!23cm程のメバルでした。初メバルです (^_^)v 続けてキャスト。グッグット連続ヒット!サイズアップで24cm程のメバルです。「釣れちゃうぞ!」と思いながら更にキャスト。グッグット再びヒット!デカイ!「ブッチィ!」ラインが切れてしまいました。 (;_;) 続けてキャストして直ぐにヒット!今度は慎重に…しかし、キラッと銀色に光る、ヒラセイゴでした ^_^; その後の当りはセイゴばかり。ジグが幾ら有っても足らない (*_*) 合わせない様にリーディング。メバル2匹では夕食のおかずに足らない…。しかし、その後はメバルの当りは有りませんでした。
そんな時に釣具屋さんから釣果確認の電話が有り、状況を説明。釣具屋さんは、「『みんなの磯場』近くの漁港に行けば。」との助言。悩んだ末に3匹目のメバルを求めて移動することにしました。

本日3ポイント目。大漁丸(自動車)を停めて、崖を下りてポイントに移動。3匹目のメバルを期待してファーストキャスト。早速あたり!しかし、微妙な手応え?!予想通りのアジでした。結局ここでは『1人アジ釣り大会』 ^_^; 10匹程釣って時刻は午前2時。ストップフィッシングとしました。
今夜のおかずは、アジフライとセイゴの刺身にメバルの煮付!