読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

噂に誘われて…

2007年03月02日 | 消防団
【昨夜の潮汐】中潮(11.4)満潮15:32/-干潮07:46/19:14

 昨夜は消防団の試運転、しかも、『春の火災予防運動』のスタートの日でハレードも行いました。火災予防運動は3月7日迄です。パレードの最中におっちんさんから携帯にメール。『試運転が終ったら連絡下さい。』との事でした。午後9時頃に試運転が終わり、おっちんさんに連絡すると、釣具店に居るとの事でした。我慢できずに、急いで着替えて釣具店に向かって出発しました。
 午後9時半頃に釣具店に到着。営業時間が9時迄なのに済みません m(__)m 『今夜はチヌ釣りだ!』と言うおっちんさん。しかし、『30cmオーバーのメバルが入食い!』との情報も入り相談の結果、但馬海岸へメバリングに行く事に成りました。
H190301 午後11時前に釣り場に到着。山を下りて某漁港の防波堤でキャストスタート。『30cmオーバーのメバルが入食い!』期待を胸に必死のキャスト。『何か来た!』と言うおっちんさんと同時に私もヒット!おっちんさんは18cm程のガッシー君(ガシラ)、私は23cm程のメバルでした。その後は当りも無く防波堤をウロウロ ^_^; 午前零時前に釣具屋さんもやって来ました。暫く3人でのキャスティング。釣具屋さんは、『ヒット!デカイ!』と釣り上げたのは、久しぶりの27cmのメバルでした。メバルロッドからエギングロッドに変えていたおっちんさんも再びメバルロッドに戻して3人で釣れたポイントに集中攻撃。しかし、釣れずに再び夫々別々のポイントでキャスト再開。しかし、再びヒットポイントに戻った釣具屋さんは、再び27cm程のメバルをヒットされました。結局この場所では釣具屋さんは2匹、私は3匹のメバルおっちんさんガシラメバルアジを1匹ずつヒットしました。
 午前2時頃、寒さに耐え切れずにに3人は、懲りずに更に風が防げる暴磯に移動。1時間ほど粘りましたが3人ともノーヒットで午前3時頃にストップフィッシングと成りました。

 釣られた後に入っても、釣れないのは当然!?


操法練習(6)

2006年09月05日 | 消防団
H180904a 前日の収獲のイカワタリガニは、夫々刺身と味噌汁になり夕食の食卓に並びました。イカの刺身は柔らかく甘くて美味しく、ワタリガニの味噌汁は最高に美味しかったです。


 さて、昨夜は午後8時から操法大会の6回目の練習でした。一名の選手に急用が出来き、本格練習はその団員待ちに成りました。経験者の団員が代理で入り空で1回練習。その後、仕事中の団員に携帯で確認したところまだ終われないとの事で、練習は途中で終了と成りました。
H180904b 休憩時間には団員の中に酒屋さんが居て毎回クーラーボックスに保冷剤を入れて持ってきます。スポーツ飲料が基本ですが、中にはブラックコーヒーとか微糖コーヒーとか色々と気を使って頂いています。

 次回は消防署に指導を受けに行きます。少し不安は有りますが、どうなりますか…。


地域防災訓練

2006年09月04日 | 消防団
 昨日は午前4時半前に釣から戻ってきて、速攻で寝たのが4時半過ぎでした…。しかし、午前8時頃から消防の地域防災訓練でした。午前7時半に起床して ^_^; 消防服に着替えて防災無線の放送を待ちました。
H180903a 訓練は『実践に則した訓練』と言うことで、出火の時刻も場所も防災無線から指示されます。我々が知っているのは大体の出火時間だけ…。予定?の時刻に成っても我が家の防災無線は無言のまま?!暫くして携帯に電話。『もう出動しますよ!』…何故?自宅に横付けされた消防車に急いで乗り込みました ^_^;
H180903b 10分程で火災想定現場に到着。現場の指示に従い吸管を自然水利に投入。背負いを担ぎホースを伸張して放水開始。無事に訓練を終了しました。今回の訓練は2箇所同時火災を想定し消防署とも協力して消火訓練を行いました。
 訓練が終了し他の団員には『寝てたのですか?』とか言われ確かに睡眠不足ですが…。困りました。防災無線が鳴らなかった原因は不明です。


 夜に成り午後9時過ぎに遅めの出発。最初は『休漁日』と考えてました…が。円山川某所でチヌ狙いに行きました。午後10時頃釣り場に到着。早速竿を準備して、『今日は早く帰ろう…。』と考え釣りスタート。しかし、釣れるのはハゼばかり。午後11時頃に釣具屋さんから『何処かに行きませんか?』と電話が掛かる。結局30分後に待合せる事になりました。
H180903c 午後11時半頃、釣具店に到着。釣具屋さんの自動車に乗り込み、コチイカ狙いに京都に向かいました。釣り場に着いて見ると先客の姿が…。何と2組の若いカップルがサビキ釣りをしていました。こんな夜中に豆アジ釣り…?『キャッ、キャ』と黄色い声の聞こえる横で最初はコチ狙いでキャスト。しかし、ノーヒットでポイント移動。今度はイカ狙いです。何とか1杯のイカと途中泳いで来たワタリガニをタモですくって午前3時前にストップフィッシング(キャッチング?)しました。

 長~い一日も無事終わりました。今夜は操法の練習日ですが…。


水防指令発令!

2006年07月19日 | 消防団
 昨夜は、連日の雨で、とうとう消防団に出動要請が出ました。午後7時に部長以上で集合し管轄地区の巡回と土砂崩れの要注意地区の確認を行いました。『異常なし!』その後は消防車の車庫待機と成りました。団員の中で夕食を食べてない者がいて、大漁丸(自動車)の出動。早速お湯を沸かしてカップラーメンを作り提供しました。釣りの時も消防の時もやる事は変わり無いのか…!?。その後、午後9時半に自宅待機に変わり、一応解散と成りました。
 解散後釣りに行く事も出来ず、大人しく自宅待機しました。

 しかし、午前零時過ぎ…再度消防団本部より出動要請が来ました。再び部長以上を動員。続けて管轄地区のパトロール。冠水箇所も増えていました。更に管轄地区外への応援要請が有り、土嚢積み作業。各地で冠水、土砂崩れ等の無線も聞こえてくる…。雨は降り続き、本流の円山川の水位も増加し、ついに警戒水位を突破。緊張状態は続きます。町内パトロールを続けます。午前4時を過ぎた頃、町を流れる円山川の支流の水位が下がりだす。睡魔で意識も無くなりかけた午前5時。自宅待機の指令が出て解散と成りました。納竿ではありません!自宅に戻り、倒れ込む様に布団に潜り込みました (-_-)zzz

 やはり思い出すのは一昨年の台風23号の事。被害が少なくて良かったです。


釣れちゃいませんでした (*_*)

2006年07月17日 | 消防団
【昨夜の潮汐】中潮(20.5)満潮06:54/17:57干潮00:16/12:12

H180716bH180716a 昨日は早朝より消防団の水防訓練でした。午前6時45分に現地に集合し土のう作りと積土のうを練習しました。多少の雨が降りましたが訓練は滞り無く終了しました。この地区も一昨年の台風23号では大変な被害がありました。今年も既に台風に因る被害が各地で発生してます。台風シーズンを前に日頃の訓練がいざと言う時には大変役立つと思います。
 さて、夜に成り午後7時過ぎに電話。おっちんさんからでした。『今夜は釣りに行くけど、遅くなるので餌を買っておいて。』との事でした。『今夜は釣れるぞ!』と考えている私。快諾して暫くすると、今度は釣具屋さんから電話。『餌が無くなるけど、今夜はおっちんさん行くのかな?』私は当然行くものと考えているのか…。丁度今おっちんさんから電話が有った事を告げる。我々3人の息はピッタリ!
 結局釣りに出たのは午後8時過ぎでした。釣具店に寄って餌の購入。勿論おっちんさんの餌も購入。何故か釣具屋さん用の餌も託されました ^_^; 釣り場には午後9時頃到着。場所は言うまでも無く『みんなの釣り場』です。しかし、水面は不気味な程静かです。雨でも魚の活性は上がって無いのかな…?昨夜は3人での釣りの為、場所を考え1本の遠投浮き仕掛けを投入。浮きの変化の無いまま、午後10時頃予定通りおっちんさん登場。おっちんさんが仕掛を投入して直後、私の浮きが沈む。本日初当り!糸ふけを取って浮きが沈み込むのを待ちます。『沈んだ!』勢い良く合わせます。…?横の木が揺れる…!?予想以上の糸ふけに、合わせは魚には届かず… (*_*) 更に浮きが沈み慎重に合わせたが…釣れず。コーヒーブレイクを挟み、午前零時過ぎに遅れて釣具屋さん到着。その後、2回のコーヒーブレイクを挟み、夫々数回の当りが有ったが、結局釣れず。午前4時迄頑張りましたが完全坊主でした。

 釣果を期待して行きましたが、完全坊主。魚の喰いも浅く、思った程魚の活性は上がってませんでした。… 眠い (-_-)zzz …