昨夜は、市の主催する『防災・減災を語る会』に出席してきました。一昨年の台風23号で直接被害を受けられた方も多く、皆さん真剣に意見交換されていました。色々な意見を聞き『洪水避難マップ』を作成したり、防災体制の強化を図りたい様です。
さて、一昨年の台風23号では、私は消防団員として活動していました。初期の段階では、地区のパトロールはもとより、広報活動を中心に行っていましたが川の水位が増えるに従って活動は激しいものとなりました。
堤防より増水して孤立している地区への炊き出しや毛布の配布。消防車のヘッドライト近くまで水位が増加した中必死で活動しました。 また深夜には、土砂崩れで倒壊した民家からのご主人の救出・搬送作業。途中土砂崩れで現地に消防車で行けずに3kmの距離を歩き、帰りは怪我人を戸板に乗せて運びました。次の日の早朝には、前日搬送した方の奥さんを搬送しました。昼間は現地の状況がよく分かり、被害の大きさを更に実感しました。 増水して孤立した地区へは、ボートで食料を運搬しました。川の水が引いた後は、復旧活動を行いました。中には家自体が流された方も居られました。まさに地獄絵図の様な状況でした。
台風では各地からの支援物資、義捐金、また沢山のボランティアの方も来られました。ご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。有難う御座いました。
今回の『防災・減災を語る会』が有意義で今後の防災・減災活動に生かされます様に期待します。
さて、一昨年の台風23号では、私は消防団員として活動していました。初期の段階では、地区のパトロールはもとより、広報活動を中心に行っていましたが川の水位が増えるに従って活動は激しいものとなりました。
堤防より増水して孤立している地区への炊き出しや毛布の配布。消防車のヘッドライト近くまで水位が増加した中必死で活動しました。 また深夜には、土砂崩れで倒壊した民家からのご主人の救出・搬送作業。途中土砂崩れで現地に消防車で行けずに3kmの距離を歩き、帰りは怪我人を戸板に乗せて運びました。次の日の早朝には、前日搬送した方の奥さんを搬送しました。昼間は現地の状況がよく分かり、被害の大きさを更に実感しました。 増水して孤立した地区へは、ボートで食料を運搬しました。川の水が引いた後は、復旧活動を行いました。中には家自体が流された方も居られました。まさに地獄絵図の様な状況でした。
台風では各地からの支援物資、義捐金、また沢山のボランティアの方も来られました。ご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。有難う御座いました。
今回の『防災・減災を語る会』が有意義で今後の防災・減災活動に生かされます様に期待します。