【昨夜の潮汐】小潮(23.0)満潮19:35干潮03:11
昨日も早々にオペラさんとクリスさんの3人での出漁が決まりました。連日の出漁で疲れが溜まっているので、早出・早帰りする事にしました。
午後8時前に釣具店に向かって出発。午後8時過ぎには釣具店に到着しました。二人は既に待っていました。直ぐに餌のゴカイを買って出発!しかし、駐車場の裏でゴソゴソ…。置いてあったクーラーボックスの中には数匹のツバス(ハマチの幼魚)と小さな鯛。結局1匹ずつ頂いて、自分のクーラーボックスの中に入れました。クーラーボックスの中は一杯です!更に「これも…」と、竹の子。もれなく付いているそうです
出発直前には大漁状態で、釣場に向かって出発しました。





午後9時過ぎに『みんなの釣場』に到着。普段なら釣具店で雑談している時間です。早速仕掛けを投入。「誰かが釣ったらコーヒーブレイクだ!」と、釣りがスタートしました。しかし、相も変わらずの『ポコポコ攻撃』。時々浮きが横に走る元気な餌取りです
。餌はどんどん無くなっていきます。数回トライしても合わせられない餌取りに、諦めモードで完全に浮きが沈むのを待ちます。
そんな中で努力家のクリスさんは「何か釣れました!」とヒット!しかし、20cmのイス(ウグイ)でした。少し納得はいかないコーヒーブレイク
。午後11時前に釣具屋さんから釣果確認の電話。「ツバスが5匹に鯛が5匹です!」と答えました。それ以降釣具屋さんから釣果確認の電話はありませんでした…
昨夜は餌の消費が激しい
午前零時頃には、餌は殆ど無くなりました。午前零時半にはオペラさんとクリスさんは納竿。私も20分程延長して納竿と成りました。
クーラーボックスの中は一杯ですが、『みんなの釣場』の連釣も4日でストップと成りました。
昨日も早々にオペラさんとクリスさんの3人での出漁が決まりました。連日の出漁で疲れが溜まっているので、早出・早帰りする事にしました。








午後9時過ぎに『みんなの釣場』に到着。普段なら釣具店で雑談している時間です。早速仕掛けを投入。「誰かが釣ったらコーヒーブレイクだ!」と、釣りがスタートしました。しかし、相も変わらずの『ポコポコ攻撃』。時々浮きが横に走る元気な餌取りです

そんな中で努力家のクリスさんは「何か釣れました!」とヒット!しかし、20cmのイス(ウグイ)でした。少し納得はいかないコーヒーブレイク


昨夜は餌の消費が激しい

クーラーボックスの中は一杯ですが、『みんなの釣場』の連釣も4日でストップと成りました。