頑張れ!頑張れ!
いつもの様に、夕食後は耐えきれず爆睡。
目が覚めたのは午後8時。久しぶりに出漁する事にしました。
眠い目をこすりながら出漁準備。出発できたのは、午後8時半過ぎと成りました。
先日取り付けたLEDヘッドライトは、超明るい。
気分良く釣具店に急ぎます。
釣具店にはクリスさんの姿。雑談しながら情報交換。今夜行こうと思っているポイントは、昨夜こうた君が入って、小さなメバルしか釣れなかったそうです。ジグヘッドとワームを購入して、午後9時頃に釣り場に向かいました。
本日のポイントは京丹後市の某漁港。先客も無く、貸し切り状態で釣りをスタートしました。
前日こうた君が入ったと言う事で、魚の反応は有りません。
しかし、5回目のキャストでヒット!25cm程のメバルです。
時々ある小物の当たりを楽しみながら、更に続けて漸くヒット!本日2匹目は25cm弱のメバルでした。その後もしばらく続けましたが、当たりは無く午後11時前にストップフィッシングとしました。
気候は初夏を思わせるような天気ですが、海の中はまだ冬ですか…。
大漁丸(自動車)には、以前紹介したカーナビの他に、ドライブレコーダー、レーダー探知機、プラズマクラスター発生器等を設置しています。魚釣りは夜。バッテリーの負担も半端ないものと思います。以前はヘッドライトにはHID(キセノン)を付けていましたが、数年前に故障。
今はハロゲンを付けています。
バッテリーの負担を多少でも軽減する為に、ヘッドライトをLED化する事にしました。
今回購入したのは、【業界初モデル正規品】AUXITO H4 Hi/Lo LEDヘッドライト 車用 新基準車検対応 ZES LEDチップ搭載 驚異の純正ハロゲンサイズ登場 99%車種対応 高輝度 6500K 12V車対応(ハイブリッド車・EV車対応) 定電流回路搭載 長寿命 高速回転冷却ファン付け 放熱性抜群 静音 瞬間起動 光軸調整フリー 2個入り ホワイト - M3H4です。ポチッた時には、4,980円。その後直ぐに、1,000円のクーポンが付いていました。
LEDヘッドライト自体は、ポン付け。とても簡単です。しかし、大漁丸のヘッドランプの交換は、バンパーを外して、ヘッドライトを外して、漸く交換できます。結局1時間ほど掛かって、取り付ける事が出来ました。
後は車屋で光軸の調整をして頂きます。