7回目かな
コロナワクチン
ファイザー製を打ってまいりました
65歳以上の制限付きで2100円のもの
他市町村より安いのに目がくらんでいち早く申し込んでのこと

取りあえず今なんとか肩で肩が痛いからコロナの痛さはあまり感じない
熱も出ない体質だから今回もほぼ影響ないよう
あと帯状疱疹かインフルうちましょうかな
年取ると色んな予防しないと危ないからね
木曜日から金曜日にかけて広島に行って昔いた会社の現役、OB7人で一献やりました。
コロナが再拡大している時期に不謹慎ながらマスクもしないで大騒ぎしてしまいました。
行った寿司屋もコロナどころじゃないようで、コロナ前と同じような混み具合、喧噪に包まれていた。
3回目のワクチンもうっているし、症状も比較的軽いというし我慢も限界でこれからは感染者もどんどん増えそう。
オミクロンの潜伏期間は感染日含めて3日だそうだから、今日は3日目、未だ症状無し。
ところで、明日日曜日は選挙の立会人で朝6時半~夜8時頃まで座りっぱなしの予定。
軽い気持ちで引き受けたけど、ものずごく退屈でつらそう。で1万円の給料を受け取る。
マスクして、座って、人の顔見て、どうやって時間をつぶすのか?
あ~あ!
モデルナ接種の副反応はほぼなし。
腕の痛さもわずか。
1回目、2回目のファイザーより相当少ない。
接種した量が従来の半分だからかねえ。
まあ、あと何週間かたつとわしは抗体30倍の鉄人完成だ?
ところで、ボルボのドア、後部ボディの板金塗装及び再コーティング費用概算よりよりだいぶ安く25万円→17万円。
金属のモールが予想以上に丈夫で取り替える必要がなかったということで減額。
おかげで、保険を使うか使わないか微妙な金額に。
どうしましょ、とりあえずディーラーに聞いてみよ。
夕方、散歩中広島から来たコーギーと出会う。
細く見えたのだけど14キロだと。
うちのマリィの半分かと思ったが意外に重い。
ただ、お尻がマリィの半分以下。
コーギーはケツが命。
このケツをみさらせ。痩せたコーギーなんて(トホホ)!