世間はコロナ、コロナでかまびすしいけど、田舎ではテレビの前であれやこれやいっているだけですこし他人事かもね。
マスクも売ってないけど人混みがほぼないのであまり気にならないし、もともとわしの顔はバタ臭い不潔な顔だし?必要なときは残っているマスクをずっと使う。
アルコール消毒があとたぶん一ヶ月分くらい。で、もったいないので家族のうちのわしだけは外の蛇口で20秒洗って家に入ってみんなには貢献している。というように、まだまだのんびりしているもんだ。
このお方も足伸ばして?寝ているばかり。これでもめいっぱいですから、たぶんコーギーのスタンダード。

一方、雑種のスタンダードのピピさんはといえば、切れたベルトを蛇かなんかと思ってか大騒ぎ。犬も猫もコロナには感染しないんでしょうね。特にねこは雑草の力もってそう。

東京のお方はコロナ今からどうなりますか。これであぶないあぶないと言われている地震なんかあったら、それこそ日本が終わる。
でも、こんなことに対して、原発事故を教訓をなにもいかしていなかった国もどうかしてます。
悪いことはかさなるというけど、そうならないように。
経済対策の話だけどアメリカは220兆円お金を刷って国民一人あたり13万円ばらまくという。日本は高給和牛? 高給魚?インバウンドが減ったのでその在庫処分を経済対策の名の下にやるのですか? 豚肉農家は?鶏肉業者は?どうなるの。高い肉、高い魚食っても少しだけで腹太らんよ。それよりいろんな用途に使える現金ですよ。それに、経済対策総額も50数兆円と予想されているようだけど、お金を刷るのは1割くらい、ほとんどは元々の予算の転用だそうで日本の金の流通が大きく増えるわけではなさそう。結局、訳のわからないちっぽけな経済対策でお茶濁されそう。声の大きいところにそのお金が回される。ああ、いやだ、いやだ。なにか、景気のいい明るい話はないのかい。最後は愚痴で締めくくり。
追伸
社長が国民に和牛商品券配るなら、財務省の役人の給料も全部和牛商品券にしたらいい。と吠えてました。