
こんな、格好ですが。

こんな顔もしますが。

可愛い子です。

会社組織にして3年目。
社長とわしの個人事業を無理矢理くっつけ、何でもありのような情けない会社して3年。
社長は絵でわしは技術系の各々まったく相手の異なる相手より受注して、わしはほぼやらずぼったくり? 冗談ですが。
そんな会社で、やはり会社用のクレジット、ETCが必要とあって2年目の去年からトライ。現在、会社としてビジネス2枚もち。
今年はゴールドに挑戦してみたいと思っていたところに、去年作っていたビジネスカードにインビテーションがきた。
だけども、会社の信用度を試して見るべく以前ふられていた審査が厳しいところに挑戦してみようと心変わりして昨日夕方申し込み。
以前、会社設立間もないときは即座にすれない態度だったのに今回は今日の朝、あっさり、とてもあっさり御返事。拍子抜け、まったく拍子抜け。去年はなんだったのか○。
ともあれ、海外用、国内用等々そろった。仕事で回して、ポイントためて・・・しよう。
今年は、社長のイタリア研修でお世話になったし、来年あたり、フラメンコ聞きにわしはスペインでも行きたい気分。
ところで、会社の事務機購入でなんとかダイレクトでチェアを購入(これもビジネスカードで購入、ポイント貯まるので)したのはいいが、これもいかがとばかり、今はやりの拡大鏡がHPの画面のそばに、なんとかルーペもどきのものが1,280円(大手ショッピングセンターでは500円くらいで売っていたような)。なんとかルーペは1万円以上するけど、まああれはCMに使っている金が価格にはいっているからだと思うが、なんで虫眼鏡に1万円以上も使えるのか不思議。あれは、CM連発しての洗脳に近いのじゃない?なんとか商法の金額の小さなバージョンじゃない? 売れているんだろうね、でも、年寄りバカにしているし、CMは女性を馬鹿にしてますしね。
最後に、このところのお二人さん。
すっかり、万年発情が板についたピピさん。今日も発情中、疲れて、コタツの天板の暖かいところでお休み中。
一方、同じく女の子中のマリィさん。寒さもろともしない肉の厚さで今日もフロアで横たわり。
4K放送が始まるが、4K対応といってテレビ買わされた人多いのでは。わしの近くにもそんな人いますよ。どうするんでしょうね。クレームが殺到しませんかね。対応アンテナとチューナーがないと4Kで見ることできませんよ。これがばかにならんくらい高いです。販売店はほとんど詐欺ですよね。ワシはどうせ老眼だし、いまのところどうでもいい。
いや~ん、だわ。
犬友達のおじさんに言われた。
「マリィちゃん、動きが速いねえ」
失礼なOTL
動きは遅く見えるけど、足は、足は回転しているんです。
短い、短いんです。
これ見てください。これですから、他の犬の何倍も勤勉に足を動かしているんですよ。
コーギーの仲でも、どうも特別短い。他の友達コーギーとはなにか別の種類みたいに短いんです。
原がつきそうといわれてもねえ。すこし太っていて、足が短いだけなんす。
以前の動画。1万6千閲覧行きました。久しぶりに載せますが、以前世界からのアクセスがあったのですけど、どこでどうしたのやら。
免許更新時に「見えない、見えない」で老眼の眼鏡の度数が合わなくなっていたのが判明したので、結局レンズ更新した。今回はブルーライトカットレンズ仕様。
Ⅰ日中仕事でモニター見ているせいで、疲れがひどかったのだけど、心なしか緩和されたように感じる。
ブルーライトカット眼鏡は以前は黄色に見えるという欠点があったけど、最近はほぼ通常と同じ程度にみえるものだということ。
ぱっと見では青っぽく見える。
レンズを通してみると、うっすら黄色ががかっているけど、かけてみた感触は黄色はほぼ感じない。以前のブルーライトカットの黄色さには閉口していただけにだいぶ具合がいい。
マリィさんの昨日の姿をGIF動画にしてみた。久しぶりに、デブ犬のもだえ。
ところで、世の中の人は、ほぼ一つの町全体が約1ヶ月断水しているのを記憶しているのだろうか。
町人口1万7千人もの自治体がほぼ全部。一つしか無い本土への接続手段である橋も満足に通行できないである。飲み水も、まともな移動も普通通りにはいかないのである。
船の接触事故で橋が壊れ、通じていた水道管もろとも被害が生じたからである。
阪神大震災時の20日隔日断水がとんでもない被害だと言われているのに、この断水被害。過去の断水被害で最悪だろうと思う。
田舎だから、老人の島だから、山口の大人しい住民だから暴動は起きないが、意識ある人からみれば見捨てられていると考えてもおかしくない。
オリンピックのほんの少しのお金と世の中の関心を分けて欲しいと思う。
断水は来月の初旬まで続く予定だそうで、結局2ヶ月弱の断水になっていしまう。
蛇口から水が出ない生活が考えられますか。こんな地方の切り捨てかたが、将来の日本の姿を見るようで・・・・。
社長と会社設立してもずっと個人用のアドレスでメールを使っていたけど、最近メールの送信容量が10MBできっちりはねられるようになって不便さを感じていた。
大手のプロバイダーメールなのだけど、どうも使用者数に比べ設備投資が間に合わないようで、容量を絞っているよう。
というわけで、googleから有料でドメインを購入して、会社の名前をつけたアドレスを作った。
案外、安くて、それなりに最もらしい、会社らしい風合いにできた。大きなファイルも自動的にネット上のドライブに上がるし、アドレスもメールにそのまま出力する。
当分は以前のメールアドレスと作ったアドレスを使って切り替えて行こう。
ただでさえ、変なメールが来ていたのでこれで正解だと思う。
今日のお友達の画像。
ボー、ボー マリィ。
こんな、ピーさんでも。意外と可愛い。
国会の技術実習生の問題で法務省の意図的な作文は、もう役人の範疇超えているだろう。ひどすぎますね。
でも、最近は近くを外国人が・・・目につく。この田舎でも、というより田舎の端っこで密かに増えていたというのが現実。
最近本当に多くなった。
何日かぶりのマリィとピピの様子。
仲は良さそう? たぶん表面上のつき合い。
優しい顔してますけど、最近すこし吠えることが多く感情的。
またまた発情中、恍惚の顔。気持ち悪い。
食いしん坊\(^o^)/
外は怖いけど、見てみたい。⒉階の窓からマリィの散歩を見送る様子。
2日前はいったコタツが熱すぎてこんな様子に。
暑がりマリィはトイレのまで通せんぼ。
けつは相変わらず、食パン状態で、でかい。
今日は、犬猫だけでした。明日はマイカーの点検で山口市のディーラーまで半日仕事。お茶でも飲ませてもらってこよう。
すこし気になるところがあってアマゾンプライムで本家SUITSを見はじめた。
大人気アメリカテレビドラマとあって、向こうのドラマの匂いがプンプンする。大げさ、自己主張のオンパレード。
同時に、日本のものもスマホのティーバでみた。比較してみると面白い。
それで、社長が日本のものをスマホでみて、大笑い、大爆笑。いやはや、どちらかというとコントっぽいそう。
向こうの立ち振る舞い、そのまま日本にもって来て、違和感ものすごい。日本とアメリカの違いだろうが、浮き世離れして、こんな人いる? 好き嫌いもあるだろうけど、少々バラエティ臭さが。
あれ、ザキヤマさん、ではない俳優さんは本当にザキヤマさんにみえて、またまた大笑い。日本?の雰囲気がない舞台のようなドラマ、当然日本の方の話ですよ。
寒い!
で、エアコンつけると電気代も馬鹿にならないので、古い日本人としてはコタツに限ると思って、ついに今シーズンコタツ初日。
だれもが言い出せずに、期待していたコタツだった。一番喜んだのが、こやつだろう。今はこの通り。Ⅰ年前のブログのお知らせが来ていたのでみると、去年とまったく同じ日にコタツ初日だった。
今年も、コタツブタたちが、これで繁殖しはじめる。
意外に、下の人はコタツが苦手。未だに冷却シートに寝ているときもあるこの人。もう5才になろうかというお方が、この通り。フードで大遊び。猫が来てからというものの年々若返っている。頭の中の話ですが。コーギーはそんなにポンさんではないはずだけど。このお方は特別なようで、実に可愛いお方です。GIF画像ですので、動かすときは二度クリックすると動くはず。
今週も一週間早かった。年金も保険も学費も・・・・、みんな予算がないから出来ない、出来ないといっているけど、そんなことはない。一基何千億、一機200億など、オり・・・ック、あ~あ、一杯あるんじゃない。ほんの一部でいいから頂戴。明日は目を休めなくちゃ、ほんとうに目がしょぼい。
コーギーをリードなしで散歩させて女の人を噛んでけがをさせた飼い主が逮捕されたというニュースがあったけど、最低のマナーとしてはリードつけないと。
うちの子が、うちの子がという意識強いだろうけど、そればかりはね。
コーギーについては、基本的に活発で人なつっこいから、ほっておかれたり、閉じ込められたりすると凶暴になるという話を聞く。
とくに都市部で部屋にいつも留守番させておくとストレスがたまって、家の中を滅茶苦茶にしたり、凶暴化するらしい。
ある地方のペットサロンはコーギーはお断りということも聞いた。
先代の同じコーギーのモモは、いつもわしのそばにいたのでストレスフリーだったみたいだから、本当に大人しかった。やってはいけないのだけど、時々リード忘れて、まったくリードしないで散歩したときも信号待ちはするし、他の犬には目もくれないし、他の人のくれるフードは絶対に食べなかった。安心できた賢い犬だった。
今のマリィは、すこし・・・・で、やんちゃというか天然が入っているので必ずリードはするが、やはり大人しい方にははいっていると思う。まあ、普通のコーギーと違って活発に動かない、ただのオデブさんだからかもしれない。
でも、犬はわかりませんね。こんなお方でも。
こんな表情にはなります。マリィさんはわしはいまいち信用していないし反対にわしも信用されていない。
でも、やっぱりマリィさんは優しいとは思いますね。悪猫?ピピさんにも、こんなにのんびり対応。
それとギネス級の事件?です。ピピさん、今年9回目の発情中。のべつまくなし一年中発情の予感。
ところで先週末故障と思われたスマホの修理。金曜日に東京に送って本日返却。やはり、故障だったので基板交換で足かけ5日間で手元に到達でした。
最近は中国製でも別に問題ないんじゃないんでしょうか。
ぎりぎりの期日で免許更新。最近どうも目が見えなくなったのだが、眼鏡の調整を行わずいってしまった。
そのため、見えないのなんの、危うく更新できなくなるところだった。焦った。係の人に手間かけさせてしまったので、「安全協会入ってもらえたらありがたいのですが」の問いかけに、お人好しのわしは「はい」と言ってしまった。バカですね、いつもなら断っているのに。
そのあと、慌てて、眼鏡店にいって再調整。乱視まではいって結局作り直し。これで目の疲れもなくなるだろうから、免許更新はいい切っ掛けになったとしよう。
ほんの5年前までは1.5あったのに今はぼろぼろ。いろんなところがガタが来ている。
眼鏡を作っている合間に、となりの百円ショップで見つけたので、ピピさんと並んで1枚。ピピさんご免。似ていない?
マリィさん、ピピさん似ていない・ う~んの表情。
明日は、またまた月1回の病院参り。どうなんでしょうね、すっかり病院の虜になりました。もうお年寄り。
本日、萩時代祭りだったので、うちの前を大名行列、俳優さん、モデルさん、地方のAKBの皆さんが通ったため今年は去年より家の前に並んでいる人が多かった。
写真もとっているんだけど、それなりに権利の問題もあるだろうから、一切画像はのせず個人の楽しみにとっておきます。
お祭りいって、地ビール飲んで、ソーセージ食べて、イスラエルサンド食べて、コロッケ食べて、焼き鳥食べて、でも一番よかったのは、買った白菜と前の日まで泳いでいたというチリメンの釜揚げ。水炊きにしたら、白菜の旨いこと旨いこと、野菜は新鮮な方が圧倒的においしい。チリメンは新しいから塩分も少なめにゆでてあるため、塩分控えめで旨かった。
で、結局まつりはわしたちにとっては何のことはないものであった。
ということで、いつものマリィさんの画像でも。とりあえず、祭りでも何にも出せるものがないので。