おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

アメリカの本音だろうね

2025-01-14 22:49:28 | おかしい
アメリカ人の本音かもね
ライバル製鉄会社のお偉い人
日本に対するヘイトスピーチ
ネトウヨさん何か反論したらどうかね
アメリカが助けに来てくれるから基地も置いて優遇しないといけないのよね
日本の自主独立は未だ遠く
日本の空はアメリカ主権
沖縄の土地は多くはアメリカ
犯罪されてもほぼいいなり
戦後80年も経っているのに
ドイツ、イタリア並みにできない政権与党は本当にサヨナラしないといかん
のんびりしたじいさん婆さんは長くないから今のままでいいんだろ
何もかも世襲が一番
今が一番
何もかも今でいい
世の中一切変わらないか?

変えないとね

2025-01-13 22:04:00 | おかしい
国会議員の非選挙権は今後20年は生きることが確率的に高い人に制限しない?
少子化対策やるにしても今やっても子供が成人するのに20年かかる
今70歳の議員がそんな先のことを考えるか?
自分たちが生きている間だけで後は若い人に任せるとか思っとるやろ
だから議員は60歳定年
一方、人口の多い高齢者の選挙権の制限もするべし
残り寿命10年あたり一票とか
若い人は寿命分何回でも投票できるなど
世の中を変えるためにはこんなことをやるしかない
極端な話だけどそうしないと何も良くならない
なんか切羽詰まってきたように思うけど我が山◯県はアホすぎる

テレビの情報は遅い

2024-09-30 07:14:35 | おかしい
今はネットでニュースが速報ではいってくる
だからテレビのニュースが既読ニュース
もう知ってる
もう聞いた
というのが多くてイライラしてチャンネル変えたらみんな同じことやってる
情報源としてのテレビはもうない
じゃテレビ見ない
そこでユーチューブの環境画面をなんとなく観る
空港のライブとネットのフライトレーダー見て今からあそこに行くんだ
などと面白く
本当に地上波テレビは大したドラマもなく安普請の芸人番組だらけで見る価値なし
似たようなものが多く爺さんにはどれかどれか判別不能
やっぱり有料放送しかないのかな
なんの忖度もない有料放送見るしか


日当たりのいい家なんて?

2024-09-27 13:36:15 | おかしい
夏が暑くなっている
昔から不思議に思ってるのだが
「日当たりの良い家」
って本当にいいのか?
カビが生えるとかはいけないとは思うのだけど
適当に直射日光の当たらないほうがいいのじゃないかと思う
まず暑い
畳は日焼けする
あらゆるものが紫外線で劣化する
昔の家は夏用にできているから日が当たらない
日が当たる縁側で日光に触れる
家の中までは直射日光はあまり入らない造り
外国なんて家の中はそんなに明るくないし、聞くところだと南向きの家は嫌う国もあるとか
外国映画でも直射日光当たるのはリゾートくらい?
普段の家は壁紙も白はないし、レストランなんかは本当に暗いところが多いような
日本の住宅信仰のような「日当たりのいい家」
植物育てるわけでもなかろうに
ビタミンDは短時間の日光浴で賄えるし
今の風潮も色白がベスト
どこかの住宅メーカーでも作り出したものかもしれないね
家は天井低く
狭くて暗いほうがいい
わしの好みはどこかのメーカーの逆をいってる


あ、そうなの

2024-09-12 13:40:48 | おかしい
年金80歳からでも受け取れるようにしたら
と小泉氏が言ったとか
選択するのは勝手だろうけど
まずそんな人はいないでしょ
平均寿命たかだか80歳ちょっと
田舎は男性は76歳だよ
80才で動き回れる人どれだけおるんじゃい
その歳になったら美味いものも体に毒だと言われて食べられません
その歳になったらいい年漕いてなど言われて金使うことが止められます
発言したかしてないか詳しくは知りませんが圧倒的に世の中わかってません
あと一ヶ月でいよいよ日本が壊れること確定する?



定額減税分の給付金が振り込まれたのだけど

2024-08-19 06:24:33 | おかしい
本日定額減税分の給付金が銀行口座に振り込まれていた
のはいいのだが
昨年来マイナンバーカードと口座紐付けした口座とは異なる口座
以前コロナのときに使っていた口座が使われていた
マイナンバーカードの口座はそのために使うと言ってたはずなのに
チグハグだよね
またまだ遠いデシタル化
バランバラン

地震は?

2024-08-08 23:40:40 | おかしい
地震があったが家族は誰も気がつかなかった
当地域は震度2だった
今回の初めて出た南海トラフ云々の結果は中間の「注意」だと
まあ、気象庁の言うことは極端な発表はしないから、今回の発表はかなり危ない部類かもしれない
なにもなければ「終了」、一番危ないのは「警戒」
普通に考えて予測のブレがある地震では「警戒」は役人さんはまず出せない
「注意」であれば起きても起きなくても顔は立つ
「警戒」に近いのか「終了」近いのか
「一部割れ」で、東北の前地震と同じそうです
いずれかは起きるのに準備は多分できていない
危ない、危ない



変わらないの、いいのかね

2024-07-02 21:30:04 | おかしい
変わらないの
どうも都知事も変わらないような
つまり変化なし
これだけ円安になっていろんなもの上がってるのに
給料も大して上がってないのに
昔、今の、野党が言っていた「2番じゃいけないの」
だったのに2番どころか日本はGDPは4番目
所得に至っては先進国の中で最下位
円安も日銀が利上げできないからどうしょうもないとか
利上げすると、まず国の借金返済が増えるからとか
一般の人は返済利息が増えるとか、で、できない理由付け
でも、それは今までが普通ではなく一方的に優遇されていただけのはず
普通の形にするだけ
今まで楽をしていたのだから、今からは苦労していただきたい
長い目で見ればプラスマイナスゼロに戻すだけ
将来性もないものを無理やり活かすだけのために優遇していただけ
だけ、だけ、だけど普通に戻すのは今やらないと
都の話と国の話は違うと言うけど、違わない
都の選挙の話は全国放送されているし、経済、社会の話題な東京から
だから、そこから変えなければならないはず
まずは東京の人の良識を示していたたきた
ノーテンキでいると天罰でも当たるような気もするが
変わらないことが問題だとわかっているのに変わらないのは罪ですよ
子孫、将来に対する冒涜です

久しぶり、マリィさん
最近、わりと元気です






2024/06/14

2024-06-14 11:54:31 | おかしい
最近のディズニーランド
みんなスマホ見てアトラクションの順番どうのこうのするという
延々と順番待ちもあるとか
なんか本末転倒のような、時間に追われ、ベルトコンベアーのようなスマホでのアトラクション選び作業、チャップリンのモダンタイムスのように振り回されている?
昔はそんなところじゃなかったと思うのだが
とかいうわしもできたてほやほやのとき2回、10年後1回行ったけど最初の2回はよかった
30分並べば入れた、待ち時間は楽隊来たりしていたし
10年後行って驚いた
まあ、人いっぱい、待ち時間長い
もう、2度といかないと結論出したものだ
家族がのんびり遊べなくてはだめでしょうに
オーランドとか香港はそうじゃないとか
日本のディズニーランドが異常らしい
来年から入場制限すらしいから管理者もわかっているはずなのだが
夏休みは子供連れしか入場できないとか、なんとかデーとかでいろんな人がのんびり楽しめなければ、ねぇ
開発費回収しないといけないのだろうが、それにしてもオーバーなんとか?
まあ、いかないから関係ないか


新札なんて

2024-06-09 07:20:52 | おかしい
新札がもうすぐ出るけど
誰がどのお札やら?
今更新札?
もうキャッシュレスの時代なのに
本当にお金持たず生活ができる
一万円札はこの前、眼科の手術代に払っただけでおそらく年に一回くらい見る程度
コンビニもスーパーもセルフのキャッシュレス
重たいもの等アマゾンで何でも買えるし
多分、若い人はなんの関心もないはず
現物のお金しか使えない遅れたおじさんおばさんだけは目新しいのだろうが
わしは興味なし
まあ、迷惑な人多いのでは



高血圧の基準値変わった?

2024-05-25 10:51:57 | おかしい
知らぬ間に血圧治療の基準値が160/100になったとさ
医者が高血圧治療を勧奨する基準値だそうです
現在の140/90からの変更
これ以上になると死亡率が上昇する数値のよう
昔は年齢+90と言われていたがほぼ高齢者はその数値になる
しかし、テレビのCMも医者も変わったことはお首にも言ってない
クスリの販売にものすごく影響する基準値だから言えないのかね
わしもここ何年かはクスリ処方されているが、早朝150くらいで時間の経過で徐々に下がっていき夜は100くらいになっている
下がり過ぎで風呂なんか危ない気もする
虚血性なんとかにはなりたくない
少し薬減らしたほうがいいのかも

こりゃなに

2024-04-18 18:26:48 | おかしい
私の住んでいる山口県
台湾有事の際沖縄の人たちを受け入れるキャパシティを国から聞かれて30万から40万人受け入れられますだと
県民人口が150万人以下のところによ
この県の役人、おかしくない
だれが面倒見る?
地縁もないところにやってくる人たちタコ部屋にいれるのか?
情報公開で明らかにされていい恥さらし
これじゃ自分等の身を守るための危機管理計画も現実味のないものだろうな
緊急時の備蓄なんか聞いたこともない
避難体制どうするか細かいものはなにもない
高齢者いっぱいいるのに行政がなにかやっているとの話も聞かない
のんびりしてるね



アプリが

2024-03-29 08:20:22 | おかしい
昨日の、アプリから画像がアップできないのはやはり不具合のよう
他にも同じ症状が出ているようで、対応しているみたい
パソコンからは普通に行けるようですが画像をやり取りしないといけないから面倒くさい
とりあえず待つしか

変えて頂戴

2023-12-26 09:09:27 | おかしい
選挙で変えられない日本

この30年以上の低迷があっても

少子化が大昔から叫ばれながらなにもできなかったのに

将来がほぼ見えなくなったのに

それでも選挙でなにも変えられなかった日本

ついに変革のため、選挙ではない大きな力が動き出したか?

昨年来の大きな動き、今回の裏金の摘発

どうも、新たな変革のため守旧政権を引きずり下ろすような動きのように見える

とにかく目詰まりを起こした日本をなんとかしないと

あきません




万博なんて

2023-11-30 12:26:41 | おかしい
万博行きます?
今さら、何を期待する?
国が高度成長にあるときは将来の夢と重ね合わせながら明るい未来のことを考えられたけど
今はもうお先真っ暗の時代なのに
どうせ、全国の学生さんの修学旅行半強制で集客?
会社で地域で動員?
USJ行きたいよね
過去にもこんなイベントのように、タダ券バラマキも絶対にやるから前売り券は絶対に買わないほうがいい
行きたい人はタダ券回ってくるまで待ちましょう
リモートが進む時代に、わざわざゆっくりと楽しむ時代にリニア作る感性のなさも含めて、この国はいかれている
本当に、統治能力がなくなった
最近はまつりごとする人がとみに劣化している
少なくとも一昔ではありえない恥ずかしい人間が政治ごっこしているようだ
こう思っても、なにも変わらないだろうね
今の年寄がみんななくなるまで、若い人が現実に目覚めるまで、みんなが不幸になるまで変わらないのでしょう
絶望!