goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

車の添加剤投入

2021-07-21 21:59:21 | 車の話

突然車の話

社長の20年もののミニクーパーがあまりの燃費の悪さに閉口して、ちょうどあるところからやってきた添加剤を買ってみた。

エンジンオイルに追加するエンジン内の表面改質剤。

結構な値段がするがリッター7kmも走らない車なので思わず購入。

車重1トン強、車重軽い小さな車なのにね。

この添加剤50%燃費がよくなるといううたい文句だけど、そこまではいかずとも2割くらいアップして、責めて10km程度にはならんか?

でも、1本6千円。

社長もあきれる燃費だし、最近ハイオク高いので試行。

もう1台のボルボXC60はというとディーゼルエンジンでリッターあたり13~15km走る。

車重1.8トンあるのにミニの倍近く走る。

あげく、軽油はハイオクよりリッター30円は安い。

レギョラーと比べても20円安い。

本当はハイブリッドと同じくらいクリーンディーゼルは経済的にはいいはずなのに、もう環境の事情から絶滅決定的。

最近のものは煙出ないし、音も静かになっているし、社長なんか自分のミニは乗れないと言っていたくらいに乗りやすいのにね。

裏事情として。ヨーロッパで売れ残るから日本いっぱいディーゼル車を持ち込んでいるらしいですよ。

ということで話はもとに戻るけどミニの燃費がどうなるか楽しみ。

おっと、もう10時、脳ベルショーが始まるのでテレビ BSフジみましょ。

月曜日から金曜日午後10時はこれが面白くて、面白くて  です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。