今日のただいまの気温マイナス1℃
温風ヒーターの故障修理をネットで見てやってみたがつくのはつくが不完全燃焼でエラー
メーカーの修理はたった10年で部品無しで修理不能?
で今
小型の対流型ストーブ+エアコン+首振りサーキュレーター
我が家の暖房三銃士
30年以上前のストーブ1個

静かな上下左右の首振りサーキュレーター1個
アレクサで命令で動くもの
5年選手

リビングエアコン1個
天井埋め込みが壊れたので埋め殺しにして安い壁掛けを別途付けたもの
これは5、6年前

これもアレクサで動く
リモコン動かす家電リモコン中継機を一つ付けておけば電化製品はアレクサで声かけコントロールできるから便利がいいですよ
こんな体制で大丈夫みたい