今日は昨日のリベンジ(?)でキクイタダキの確認できる写真と、ルリビタキの初見を目指して、昨日と同じ場所に出かけました。
まずはルリビタキ。昨日から鳴き声は聞こえるけど探せなかった森で、見つけました。

やった~~~。

盛んに鳴いてます。(ルリビタキは頻繁に動き回らないので、見つけるのは大変ですが見つけると割とじっとしていてくれるので、撮影は楽です。)



で、次が日本最小の鳥(10cm)のキクイタダキです。(キクイタダキは動き回るので、見つけるのは楽ですが、小さいのと、動きが速いので、撮影は大変です)
まずは木の葉の中に。(でも、あのトレードマークが・・・)

せっかく後ろを向いたのに~~~。

かすかに頭のてっぺんに黄色いトレードマークが見えました。

枝かぶりですが、確かに映ってます、あの黄色が。


撮影後、ベンチに座って休憩していると、目の前に見慣れないカモが。

ハシビロガモです。

今日は収穫の多い散歩でした。