近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので観てください、よろしくお願いします。

ルリビタキ&チョウゲンボウ

2024-01-29 13:12:00 | 日記
 ここ数日、ルリビタキの撮影に出かけては、チョウゲンボウやノスリに邪魔(?)されてルリビタキ撮影場所まで足が届かなかったのですが、今日はやっと、ルリビタキのポイントまで到達(?)しました。
 公園内を一回りして、いつものポイントに到着。30分ほどは現れません。でも、いつも現れるのは10時過ぎですから、根気よく待つことに。

 10時30分を回ったころに、地鳴きが聞こえて姿を見せました。といっても枝と枝の間のちょっとした空間です。ピントを合わせている間に飛んで行ってしまいました。(やっと数枚ゲットしましたが~~。)
 その後、10分ほど後に再び地鳴きが。出ました、今度は正面の開けたところに!!






 じっとしてくれてるので、そろりそろり、場所を移って角度を変えて撮影です。



 まあまあ撮れたので、少し早いけど、撤収しました。

 まだまだ続きがあります、帰り道でチョウゲンボウに遭遇。昨日、一昨日と出会ったのはノスリでしたが、今日はチョウゲンボウ。ほぼ同じエリアですが、縄張り争いはないのでしょうか?

 順光で、光の加減がよくて表情もよく撮れました。同じ猛禽類ですが、ノスリに比べやはりチョウゲンボウはかわいいですね。









 大収穫の半日でした。