水泳学習の引率に向かう前,サッカーにいそしむ光景を目にしました。 いいもんです。
異学年の交わり,球を必死に追いかける子供の姿,川小のグラウンドも活気が出てきました。
水泳学習の引率に向かう前,サッカーにいそしむ光景を目にしました。 いいもんです。
異学年の交わり,球を必死に追いかける子供の姿,川小のグラウンドも活気が出てきました。
三回目の水泳学習が全学年今週行われます。 3,4年生,初回に比べてどの子も成長が見られました。大変有意義な水泳学習でした。
ラスト10分は,ご褒美のプール遊びです。これが大喜びなんです
ご苦労様でした。
では,久々に・・・ 水泳はきちんと寝ないと泳げません。 スイミング 睡眠グー(GOOD)
この時間まで,アップが遅くなりました。今日は,いろいろ対応がありまして・・・
今日の給食 ごはん インゲンの味噌汁 牛乳 野菜コロッケ 高野豆腐の煮物
たいへんおいしゅうございました。
標津町共同募金委員会より、この度の広島や岡山方面の大雨による被害に関わる募金の案内が学校に届きました。本日、お子さんにご案内の用紙を配付致しました。 宜しくお願いします。