前から気になっていたものの、今までなかなか行く機会に恵まれず。
今年初めて、TOKYO DESIGNERS WEEK 2013へ行ってきました。
展示する側、観客側とも若い方が本当に多く、会場にパワーが!
針金アートや描いた絵をパソコンに取り込むと踊り出すもの。
遊具のようなアートもあり、体感型、参加型の作品が多かったです。
鍵盤を叩くと目の前の大量のスーパーボールが飛び跳ねるというものがあり、
その近くを通る度に叩いてしまうという・・
これは不思議な面白さで、夢中になってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/db24fd7ea4552b914849fc814ebb8567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/11266352566aa2a565434f2e10e836b5.jpg)
今年初めて、TOKYO DESIGNERS WEEK 2013へ行ってきました。
展示する側、観客側とも若い方が本当に多く、会場にパワーが!
針金アートや描いた絵をパソコンに取り込むと踊り出すもの。
遊具のようなアートもあり、体感型、参加型の作品が多かったです。
鍵盤を叩くと目の前の大量のスーパーボールが飛び跳ねるというものがあり、
その近くを通る度に叩いてしまうという・・
これは不思議な面白さで、夢中になってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/db24fd7ea4552b914849fc814ebb8567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/11266352566aa2a565434f2e10e836b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/ef6ee2e286dacef72a2ad31a61d47318.jpg)