土曜は千葉県印旛郡酒々井で300年続く蔵元、飯沼本家に行ってきました。
お目当ては蔵元直営の「酒々井まがり屋」の蔵出し市と、ギャラリーで開催中の永田哲也さんの展示。
永田さんの作品は和菓子の木型を集め絵柄を和紙に移しとったもので、壁一面に鯛が泳ぐ景色は素晴らしかったです。
蔵出し市での戦利品や甲子正宗ブランドも手に入れ(車だったのであれこれ試飲が出来なくてああ残念)帰宅。
寒かったですが、えいやと行ってよかった。
北西部のある一部しかよく知らない千葉。今年はあちこち回れたらと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/62b22b8e17744a5ebaf59ed82c0f8318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/4756c568b0189642dc309033c6977798.jpg)
お目当ては蔵元直営の「酒々井まがり屋」の蔵出し市と、ギャラリーで開催中の永田哲也さんの展示。
永田さんの作品は和菓子の木型を集め絵柄を和紙に移しとったもので、壁一面に鯛が泳ぐ景色は素晴らしかったです。
蔵出し市での戦利品や甲子正宗ブランドも手に入れ(車だったのであれこれ試飲が出来なくてああ残念)帰宅。
寒かったですが、えいやと行ってよかった。
北西部のある一部しかよく知らない千葉。今年はあちこち回れたらと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/62b22b8e17744a5ebaf59ed82c0f8318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/4756c568b0189642dc309033c6977798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/546ba42a6146f06dc056d9533e63a57c.jpg)