とうげいの茶屋

Sunao Koizumi  
小泉すなお

またデジカメ壊れる

2007-09-25 | その他
先週、突如レンズが閉まらなくなってしまい、修理してもらったのにまた同じ現象!
買って一ヶ月しか経ってないのに・・どうやら不良品に当たってしまったみたい。
カメラが無いのは本当に不便を感じる。記念に記録にと毎日いろんな物を撮っているからなのか。

あるカメラ屋さんによると、一般の人のカメラの撮る枚数は1年間で平均300枚なんだとか。
この前のデジカメは丁度3年使っていたが、何と8500枚撮っていた。
枚数だけなら、「写真が趣味です」っていってもいい枚数なんだろうな。

写真は3年間よく働いてくれたニコンのCOOLPIX5200。
ある神社に行ったとき、「随分派手な神社だなあ」と言ったところ、カメラを落としてしまい(!)
そのままお蔵入りに・・。相当しょげました。バチが当たったのかなあ。



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (モケーレ)
2007-09-25 00:32:17
写真が好きで、気の向くまま撮りに出かけてます、
仕事で仕方ない場合でも、
「なんで今持ってなかったんだろう」って後悔さへあります、

集中して撮っていると、枚数は増えますよね、
今はコンパクトで画素数も高いのが揃っているけど、
「機材的」に持ち歩くのも面白いですよ、

精密機械でもアタリハズレがありますか・・・・・、
まあ、気持ちを切り替えて「楽しく」撮りましょう。
返信する
今日修理に行きました (kawasune)
2007-09-26 00:37:43
モケーレさん、コメントありがとうございます。

そうなんです。私も「どうして持ってこなかったのだろう」とよく後悔するので、この頃はいつも腰にぶら下げるようにしました。
デジカメにしてから今はほとんど使っていませんが、以前はEOSのKissを使っていました。たまにあの重さが懐かしくなります。
「機材的に」いいですね。カメラマンの気持ちで素敵な写真が撮れるといいなあ。


返信する
Unknown (マキ)
2007-09-26 00:50:40
銀塩いいですよね
僕も高校時代にバイトしてかった
ニコンのFM2が宝物です
でもやっぱり撮らなくなっている
これから撮るならむしろ
白黒かな~

キスデジとか買ってしまおうかな~
返信する
Unknown (kawasune)
2007-09-26 01:21:18
〉マキさん
フイルムの端を引っかけて巻く・・などという作業、やり方も忘れてしまいそう。
デジ一眼、私も欲しいです。家には現在4台のデジカメが現役。でも同じ物撮ってもほんとに全然違う。料理用、風景用、人物用・・それぞれ向き不向きがあるみたいです。
返信する
カメラ (みどりたま)
2007-09-26 20:31:44
皆さん、カメラにこだわりがありますねぇ。
私は軽くてちゃんと撮れていればいいか‥くらいにしか思ってません。
腰にぶら下げているの、カッコイイですよ。
返信する
Unknown (kawasune)
2007-09-26 23:36:39
〉みどりたまさん
腰にぶら下げていると、かばんの中より更に気軽に早く撮れるようになりました。ぜひお試しを。
おかげで、ジーンズとかベルト通しのあるボトムばっかりになりましたが。
返信する

post a comment