
作りためたネズミや鉢が、居間を占領し手狭になってきたので
急きょ窯のある実家に持ち帰ることに。
扇風機や夏物の入った段ボールと共に台車に高く積んで
深夜ガラガラと駐車場へ運ぶ様は、ほとんど夜逃げの姿。
この台車、10年以上愛用しているのだが
ベアリングが壊れてしまい、ガラガラと音が大きくなってしまった!
恥ずかしいし、ちょっと迷惑。マイ台車、新調したいところなのである。
写真は、実家へのおみやげにと焼いた、レーズン入りのソフトロール。
レーズンはラム酒にしっかりつけ込んでおいたので、香りだけは充分大人のパン。
イモ虫ではありません。
急きょ窯のある実家に持ち帰ることに。
扇風機や夏物の入った段ボールと共に台車に高く積んで
深夜ガラガラと駐車場へ運ぶ様は、ほとんど夜逃げの姿。
この台車、10年以上愛用しているのだが
ベアリングが壊れてしまい、ガラガラと音が大きくなってしまった!
恥ずかしいし、ちょっと迷惑。マイ台車、新調したいところなのである。
写真は、実家へのおみやげにと焼いた、レーズン入りのソフトロール。
レーズンはラム酒にしっかりつけ込んでおいたので、香りだけは充分大人のパン。
イモ虫ではありません。
もしや、めずらしくない? マイ台車って。
(私のがめずらしい?)
ところでパンがとってもおいしそう。
一瞬イモ虫にも見えたけどさ。
いつも思うんですが、写真のアングルが面白いですね。
おいしそうなレーズンパン‥‥オトナの私も食して
みたい。
〉mipoさん
マイ台車、多分持ってる人の方が少ないはず。
しかもこの台車、「○○運輸」みたいに、マジックでデカデカと自分の名前を書いてあるので、かなり恥ずかしいシロモノなのよ。
〉KEIさん
うちもたまにベランダが「台車でGO!」状態になってます。
実はこのパン、大きさが不揃いだったので
分からないように、並べて写真撮りました。
〉makiさん
レーズンを買いに行くと、実にいろいろ種類があることが分かり・・
ぶどうもたくさん品種があるのだから、まあ当たり前ですが。
レーズンパンも奥が深かったりします。
〉みどりたまさん
2泊3日の滞在で本日戻りました。作業ばかりで、みごとに家から一歩も出なかったです。
かなりラムの効いたパンでした。味はよかったよ~
すごく綺麗な色。つや。だわ~。
テーブル、IKEAで購入しました。
まだ1年とちょっとなのに、ものすごい量のキズと油がしみて
それなりの顔になってしまいました。