とうげいの茶屋

Sunao Koizumi  
小泉すなお

キントンの話

2007-09-11 | こねもの・陶芸
お正月の干支、昨年はいつ頃作り始めたのかなあと思い、手帳を見たら
もう9月の半ばには、干支作りに入っていたのだった。

干支など動物を作るとき、必ず実物を見に行くようにしている。
昨年はイノシシ。「市街地にイノシシが出没!」などとニュースでよく流れていたので
どこの動物園にでもいるだろうと思って探してみたら、これがなかなかいない。

東京界隈では、多摩にキントンという名のニホンイノシシが1匹いただけだった。
象やキリン、ライオンなどの花形スター(?)に比べて
可愛いけれど、ちょっぴり地味な(ごめんなさい)キントンにカメラを向けて
「あっち向いてくれ」「尻尾見せてくれ」だと、騒いで撮りまくっている姿は
ちょっと珍しかったらしく、ギャラリーを集めてしまったのだった。

キントン、感謝してます。
君がいなければ、天城いのしし村まで行かなければならなかったよ。

写真は今日、テストでつくった来年の干支のシルエット。
形が決まるまで、後何回つくるのかなあ。

流木ひろい

2007-09-09 | その他
土曜日、相方の用事に付き合って、急きょ内房へ行くことに。
用事も昼過ぎに済んだので、そこから近くの砂浜に下りてみる。
台風一過の海岸には、流木がたくさん。思わず童心に返って夢中で探し回った。
でもいざ手にしてみると、モロかったり形がイマイチだったり・・ドンピシャっていうのが、少ないのだ。
で、結局これだけ。何に使おう。




国立科学博物館

2007-09-08 | アート
台風去って、風はあるけどさわやかな天気。散歩しに上野に出かけた。
先日「ぐるっとパス」という都内の美術館・博物館のパスを買ったので、それをつかって国立科学博物館を覗いてみたところ久々に感激してしまった。

科博・・前に行ったのは10数年前ころ。多分建物も改築(増築?)したのかな。
それはそれは綺麗になっていたし、何よりも展示がデザイン的に良く迫力があって、展示品が生き生きとしていた。
上手い表現が出来ないのだが、洒落た商業施設のショーウィンドゥを見ているよう。

クマやシカや恐竜が「私を見て見て!」と言っていた。



失敗パン

2007-09-07 | こねもの・料理
台風が関東に接近。
外出した帰り道、明日の朝のパンが無いことに気がついた。
ごった返す駅でパン屋を探すが、レジに長蛇の列。
ああ、もう家で自分で焼くか!と急いで帰る。
が、何となく台風が来てるときって気が落ち着かないのだ。
ベランダの植木は大丈夫かな、向かいの工事現場から何か飛んでこないかな・・などと考えながらやっていたら
手順を間違えてしまった。
で、「失敗パン」。
クープも開かず微妙にふくらんでおりません。 
でもまあ、記録として写真撮っておこう。

びよ~んとアリゴ

2007-09-05 | こねもの・料理
フランス旅行にいった妹からの土産、「アリゴ」を食してみる。
パッケージの写真・・・なんでしょこれ?
すぐ連想したのはトルコの伸び~るアイス「ドンドルマ」。
正体はジャガイモとチーズの入った「つけあわせ」らしい。
フランス語分からないけれど、どうも鍋にその粉末を入れ、水や牛乳を入れて練るようなので
適当に入れてやってみたところ、最初は粉っぽかったのが、どんどんかき回し練っていくと伸びるは伸びる・・。
鍋からフォークについたアリゴを持ち上げると、60センチは伸びたんじゃないかな。いや、びっくりでした。
びょーんと伸びてきれないので、皿に盛るのが一苦労。
味はともかくも、イベントとしては面白かった。

植木鉢

2007-09-05 | こねもの・陶芸
ベランダ緑地計画のため、大きめの植木鉢を作った。
1日目成形、2日後に仕上げして装飾をした。ガサガサ感が出てるかな。
前に作った時は、厚さが少々薄くなり、相方に「野外に置くものとしてはスケール感がちょっと・・」との評を受けたので、今回は全体の重さも考えながらちょっと厚めにした。
前回は土が足りなかったんだもの、私だって分かっていたさ・・とは思いつつ、大きい物を作るときは、その辺気をつけないと間延びしたモノになってしまうなあと実感。