杉本かよブログ

杉本かよのちょっとおしゃべり

七五三お宮参り

2010-11-03 17:55:55 | 日記
今日は秋晴れの文化の日でしたね。

何人かの七五三のお祝い風景を見ました。
5歳の男の子を多く見ましたが、なれない袴姿に飽きてきてぐずっていたしして
親御さんはなかなか大変です

ところで、私は山梨の大学にいたときに結婚式場でアルバイトをしたことがあるのですが
七五三のお祝いってのがすごい派手なのに驚きました。

女の子はお色直し三回くらいします。
100人以上の大宴会でお料理や引き出物も結婚式並みに豪華

主役の子供はアイドルになった気分で大喜びでした。

七五三に限らず、厄払いとかも盛大に行います。

地域性がありますよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神根小学校ふれあい祭り | トップ | いい歯の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事