杉本かよブログ

杉本かよのちょっとおしゃべり

気が付けば・・・一か月後はクリスマス♪

2016-11-26 08:52:30 | 日記
おもいっきりフライングの冬将軍に驚かされました!
まったく!そんなに、はよーこんでいい!!
でも、あっという間にクリスマスムードになってきて、
あちらこちらでイルミネーションを見かけます。
美味しそうなワインをいただいたので、
今年はA5ランクの和牛でも焼いて、
ケーキなんかも焼いちゃって、そりゃぁもちろんブッシュ・ド・ノエル
一人さびしく(例年のごとく)楽しい?クリスマス・・・
するんだぁ~~


でもっていきおいで今年を乗り切るんだ!!
議会も11月30日には開会するしぃ

なんだか、自虐的な杉本なのでした・・・とほほ・・・/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプvsクリントン

2016-11-10 12:41:19 | 日記
アメリカ大統領選挙は日本人の予想(期待?)に反して、トランプ氏の勝利(圧勝?)という結果になしました。
民主党オバマ大統領に対する不信感でもあり、2014年の上院・下院の中間選挙でも共和党が圧勝だったのだから予想できないことでもなかったのかな・・・と思います。
ただ、そうはいっても、トランプが勝つということに対して、大丈夫?という声があったわけで、それほど客観的にみて危うい発言や行動が多かったのだと思います。
しかし、一方で、トランプに対する批判が多くある中で対向できなかったクリントンって、かなり人気がなかったのかな?とも思ってしまう。

株価が昨日は乱高下して・・・ところが、今日になったら反発して・・・
みんなが話しているのを聞いていると、マスコミが騒いでいるほど、トランプって悪い人じゃないのかも??みたいな??
そういう風に思いたいという日本人の楽観主義なのかもしれない。

どちらにしても、アメリカは4年間はトランプ体制になるわけで、現状に満足していないアメリカ国民が、一か八か?的な思いを託しているのでしょうね。

日本が民主党政権になったとき、期待を裏切られたと感じている日本国民が数多くいることも事実であり、外科手術をしても簡単には世の中は変わらないと思うのだけれど。

とにかく、日本としては今以上に今後の動きに慎重になる必要がありますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2016-11-07 18:13:19 | 日記
秋がなかった・・・
本当は、秋ってお洒落の楽しめる季節なのに、なくなってしまいました・・・
五十肩がひどくて、衣替えが億劫だったけれど、仕方なく冬物引っ張り出しました。

寒いのは嫌いじゃないけれど、冬眠したくはなります・・・ねむぅ~

冬眠!冬眠!冬眠!

人間も冬眠できたらいいのになぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田競艇

2016-11-04 09:21:37 | 日記
ハロウィン♪と大騒ぎしていたら、あっという間にクリスマスにとってかわりました!同時にめっちゃ寒いです。
杉本は、暑がりなので、実は昨日ようやくお布団を夏掛けから冬掛けに変えました。
ぬっくぬくで、お布団から出るのが嫌になっちゃいますよね・・・
さて、川口の市会議員はお隣の戸田競艇の議会議員も数名選出されるのですが、
杉本は現在在職中です。
これが結構忙しくて、なんだかしょっちゅう議会やら委員会やら行政視察やら・・・
忙しいことはありがたいと思うことにして・・・
戸田競艇と言えば、オリンピック♪
東京オリンピックの会場だったので、今でも各大学の艇庫があるのですよ。
でも、交通事情のよくなかったあの時代に、戸田で練習して、大学に戻って授業に出ることができていたのかしら・・・??と不思議に思います。
競艇は一昔前に比べれば売り上げが大幅に落ちているものの、赤字経営ということはなくて、地方自治体にとっては貴重な財源を確保してくれていますから、健全な経営に結びつくように川口オートとともに応援しなくてはいけませんね。
しかしながら、どうしても高齢なファンが多くて、この方たちが引退してしまったら、どうなるのかなぁと考えてしまいます。
高度成長期の1964年東京オリンピックのレガシーは、日本のスポーツへの取り組みを支えてくれました。
人口減少社会に突入した現在、次の東京オリンピックのレガシーの役割をどのように考えるかが大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする