前回の
管理センターでの譲渡会が
終わってから…
梨乃が我が家に戻ってきています。
お預かりさん宅にいましたが
自由満喫し過ぎて
そこそこ人馴れしたものの
すっかり猫が苦手になってしまいまして(^^;
それで申し込み殺到してればさて置き
申し込みもイマイチなので
できれば一人っ子希望だけど
対猫のキャパが増えれば
もっと可能性も広がりますし~
と
猫のたくさんいる
我が家に戻して
猫訓練することにしました。
それと共に
不器用で
目も耳も悪めなので
人の顔覚えるのが苦手な梨乃、
新しい環境でまた
どのくらいで慣れるかなぁってのも
見れればなぁと。
とりあえず…
来て数日…
まだ心許さず。
10か月前までうちにいて
その時は
私には懐いていましたが…
今の梨乃さんは
私のことはとうに忘れている( ̄▽ ̄)
10か月前だもの。。。
パンチとかは無いけど
小さく
ウーーーーーーーー
と、重低音(笑)
ですよね~。
さて、
何日くらいで
スリスリしてくるかしらー。
人に対してはアレですが
場所見知りは
薄くなったらしく
ちょこちょこ出てきてます。
スタスタスタスタ…
スタスタスタスタ…
スタターーー
ひたすら歩き回っている( ̄▽ ̄)
で、
そんな梨乃さん、
猫に対して
ダメダメになったかと言えば
意外と我が家に戻ってきてから
大丈夫そうです。
「自分の城」に
他の猫が後から来るのが
嫌なのであって
先に猫のいるところに行く分には
そこまで気にしない
…のかも?
だがしかし
やっぱり気の合わない猫も
いるもので
こちらの
ゆづるとは
全く気が合いません。
梨乃さん、
温厚な子は大丈夫そうですが
ゆづるは
初対面の猫には
まず威嚇から入るので…(^^;
しかもゆづるは
嫌いな猫は
逆に付け回してしまうタイプ。
(ゆづるは威嚇されるのが嫌い。自分も威嚇するくせに(笑))
梨乃の嫌いなタイプ
ど真ん中。
お互い合わない。
そんなゆづるに
嫌気がさしたのか
昨日は梨乃の
室内行方不明事件(゚д゚)!
部屋改装してから
そんなに隠れる場所無いはずなのに
見当たらず。
クローゼットのもの
全部引っ張り出したけど
いないーー!
と
しばらくして
ハッと気づきました。
洗って水切りしていた
トイレなど
の下に
いました…( ̄▽ ̄)
どうやって入ったの。
あー
汗かいた。。。
その後
また
スタスタスタ~
っと
歩き回っておりました。
ゆづる以外とは
問題無さそうですが。
ゆづるは
トライアル控えているけど
もうちょっと先なので
ごめん
我慢して(^^;
まぁそんなゆづると対決してたら
猫キャパが
ググっと増えるかもね( ̄▽ ̄)
それで
今まで梨乃を預かってもらっていたお家で
現在春夫を預かってもらっています。
少なくとも
2週間は我慢!
というか
できれば私にスリスリできるまでかな。