ちょっとバタついていて
報告が後回しになっていましたが
実は
既にくにこ
フリーになっております。
6月中に
リビングのケージに移動したくにこ。
(しんごは寝室)
しんごとくにこ。
気性は
くにこの方が激しめですが…
落ち着きはくにこの方が上。
家の環境に
早めに慣れたのが
くにこです。
クネクネ寝っ転がり始め
(証拠写真無し)
オモチャで遊び始め
(証拠写真無し)
ケージ内での生活は
エンジョイできるようにはなりました。
触ったら相変わらず
ムカっとした顔していて
私にはまだ気を許さないままですが
攻撃性も激減。
あとは
フリーにして
人との生活にもうちょっと
慣れさせた方がいいかなと
フリー開始。
最初1週間ほど
殆ど隠れていましたが
少しずつ
チラ見え。
このときは
目が合ったら逃げていましたが
先週くらいから
目が合っても逃げなくなり
私が見てても
ご飯食べるようになりました。
半径1メートル未満になっても
触らなければ
逃げないこともチラホラ。
少しづつ前進中。
猫は嫌いじゃないけど
猫と群れるのは
あまり好みじゃない様子。
いつも1匹
違う所に隠れています。
主にキッチンの
レンジ台の下。
私が料理を始めた途端
ダッシュで逃げていきます( ̄▽ ̄)
どれくらいで
生活音に慣れるかな~。
そして
くにこがフリーになったところで
しんごがリビングのケージに移動してきました。
…と、
この写真を見ると
ケージ生活は
しんごも慣れたんじゃないの?
って思われそうですが
しんごは
まだ9割がた
こんな感じです。。。
頭隠して尻隠さず(´_ゝ`)
くにこがフリーで
自分がケージなのが
気に食わないのか
誰かに教わったのか…(苑子)?
ちょっとパンチが増えました。
しんごも出してあげたいのはやまやまだけど
でもまずは
トイレの後ろを
卒業してからね~。