昨日は、その前の日から晴天続きで、まさに春の陽気。
本当は、この前購入のCyber-shot DSC-RX10M3 24-600mm、2010万画素。
これの初撮りをと思っていた。
ディスクトップパソコンの修理中につき、ソニーからの加工ソフトがダウンロード出来ないため先送りになっている。
早くRAW撮影はどんなに綺麗かを見たいものだ。
そう言えば、NECから電話があり、Windows 7 のOSを変えるようだ。
約6700円位だそうだ。
それ以降電話が無いので、OS交換で直ったのかもしれない。
安く上がるようでホットしたな、今週には上がってくる予定だ。
話変わって、昨日の植物公園はまだ桜祭りが開催されていた。
まだ八重桜が健在で綺麗でした。
撮影は造幣局で撮影済みなので撮影はしなかった。
結構花たちが顔見せていたが、風が少し強気味だったので撮影にも苦労した。
イラッとして全部は撮れなかったけど。
また帰ってからも一苦労。
10.5型のタブレットで編集、画面が小さいのでピントが合ったのを探すのに苦労した。
OSはWindows 10 これにニコンのソフトを入れてるので編集は出来るが、RAW撮影なので画像が重いからどうかなと思いきやすんなりとこなしてくれた。
画面が小さいだけが難点。
もう少しの辛抱です。
デジブック 『植物公園内の春探し』
使用機材
カメラ=ニコンD300 「マルチパワーバッテリーバック ・ 角窓用変倍アングルファインダー ・ ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10
レンズ=タムロンSP AF180mm F/3.5 Di MACRO 1:1
三脚=ベルボンカーボン 「セミオートラチェット式3段開脚」