スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

吉川英治記念館にて  ~ 青梅市

2005-11-27 | 青梅・奥多摩
     吉川英治記念館に立ち寄りました。もみじの紅葉も見ごろでしたが今日は庭で見つけた秋の実と花の紹介です。
     
          ナンテン

     
          リンドウ
     
          マンリョウ
     
         ユズ
     
       ビナンカズラ (美男葛)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋景色  ~ 昭和記念公園 | トップ | 吉川英治記念館にて ~ その2 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ、ビナンカズラ! (tamabito)
2005-11-27 09:30:12
何の変哲も無い知らない街を歩くのが好きです。

「何年か前に、お庭にビナンカズラがあるお家を見たな~」 と思って、先日探しにいきましたが、みつかりませんでした。

行き当たりばったりに歩くのですから、見つかるはずがないのですが・・・

今日はお写真、見せていただいて嬉しかったです。
返信する
吉川英次記念館 (ふうこ)
2005-11-27 17:56:27
懐かしい場所をみてます・・何回か訪れ写真など殆どなく南天・マンリョウ・リンドウとどれもステキに撮れてます



時間を上手に作ってお出かけになれる羨ましい・・・



教室のコースへもご参加してくださり写真を紹介いただけると嬉しいですね
返信する
晩秋の色 (monkey-bread)
2005-11-27 19:46:56
赤や黄色が 色鮮やかですね!りんどうって知ってるのとちょっと違うかな?南天の赤い実、ウチのも鳥が ついばみにやってきます。
返信する
tamabitoさんへ (スピッツ)
2005-11-27 23:58:20
写真を撮ったときは名前がわからなかった!tamabitoさんに教えていただこうと思っていたのですが 帰りがけに立ち寄った売店でこの絵葉書を売っていて 名前がわかりました。まん丸の赤い実が可愛いですね。名前も気にってます



2枚目は リンドウ ですよね??ちょっと自信なくて・・
返信する
ふうこさんへ (スピッツ)
2005-11-28 00:12:41
いつもは素通りしているのですが 久しぶりに中に入りお庭を散策しました。紅葉がきれいでした。

お教室のコースへ なかなか参加できず申し訳ございません皆さんのお撮りなった写真を見せていただいてます!!
返信する
monkey-breadさんへ (スピッツ)
2005-11-28 00:20:00
過ぎ行く秋を惜しみつつ いろいろ写真に収めています!

2枚目 リンドウだと思うのですが 自信がないので ただ今 問合わせ中!! 
返信する
たぶん・・・ (tamabito)
2005-11-28 21:52:50
私もりんどうでいいと思います。

葉がずいぶん細いようなので、園芸種なのでしょうか。

植物の分類は難しいですね。
返信する
ありがとう! (スピッツ)
2005-11-28 22:04:25
tamabitoさん

いつも教えてくださってありがとう

葉がかなりいたんでました。もうおしまいなのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

青梅・奥多摩」カテゴリの最新記事