2年前 KABさんのブログで紹介され 機会があったら出席したいと思っていた講座である。4月12日の新聞に今回の講座の応募方法が載っており申し込みをした。応募者多数で抽選となり見事落選。あきらめていたが 友人から1回目の講座の受講券を譲ってもらい出席する事が出来た。
評論家の大宅映子さんがコーディネーターをつとめていて今回で24年目を迎えている。
第1回目は5月10日 講師は 北原照久さん (ブリキのおもちゃ博物館館長)
「元気の出る話」
北原さんは 1948年東京 京橋のスポーツ用品店を営む家に生まれた。 青山学院大学に在学中 学生運動の盛んな時期で大学が封鎖され授業が受けられなくなったときに オーストリアにスキー留学。そのときに古いものを大切にするヨーロッパの人の文化に触れ 北原さんがブリキのおもちゃの収集をはじめるきっかけとなったようです。
北原さんのサクセスストーリーをユーモアいっぱいに熱く語ってくれました。高校時代に出会った恩師の言葉やれば出来る! この言葉が北原さんを変えた。常に夢の実現に向け あきらめずに努力してきた北原さん 。「大切なのは Never give up.ですよ。いつもプラス思考でいる事が大切です。」と熱く語っていました。本当に元気いっぱいの方でした
1時間30分のお話。 元気をもらって帰りました! 20代の頃 友人を介して北原さんにお会いした事がある。当時は古い柱時計を集めていらした。それと オーストリアで買ってきたスプーンが数本。 そのころから私も旅先でスプーンを買うようになり 現在もそのコレクションは続いている。
今後の講演会
第2回 5月16日 茂木健一郎さん (脳科学者) 「脳の手入れの仕方」
第3回 5月23日 平野次郎さん (放送ジャーナリスト) 「いま、期待される日本像」
第4回 5月30日 大原照子さん (料理研究家) 「シンプルでおしゃれな暮らし」
会場 有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11階)
受講料 1講演 1000円
時間 13:00開場 13:30開演~16:00
主催は 東京ガス
銀座4丁目ミキモトパール前には カーネーションがいっぱい!今日は 母の日!
北原さんは横浜に博物館を持っていらっしゃいますね
長女が以前、友達と見てきました
ミセスのためのミニ大学、いいですね
本当に勉強になります
ただ、時間が半端で、こちらから行くにはお昼ご飯を
途中で食べるなど、私も色々工夫しました
でも、頑張って行く価値がありますね
機会を捉えて学習するのは素晴らしい事ですねぇ
おもちゃの博物館は箱根に行く途中で娘と見に行き感激した事を覚えてます
コレクション蒐集は思い出いっぱいで楽しそう
物を大事にする気持ちが伝わります
でも、やはり応募者が多くてなかなか抽選に当らないでしょうね。
スピッツさん、1回だけでも参加できてよかったですね。
ミキモトのディスプレイも素敵です。
それにお話がおもしろそうだし・・・
これで1,000円は安いですよね!
スプーンの1本1本に思い出がつまっています・・
今日2回目の講演会がありました。確実に入れるという保障は無かったのですが出向いた所 キャンセル待ちで入る事が出来 茂木先生のお話を聞いてきました。
大宅映子さん、コーディネートというのもおもしろいです。次回がとっても楽しみです(笑)