6月8日
富の本質
時代によって富についての考え方も変わってきます。これまでは単に蓄積された物が富と考えられてきましたが、経済の進歩した今日では、その物を生産し得る能力、生産力こそが真の富だとも考えられます。
それでは生産力だけを増やせばいいかというと決してそうではありません。生産は必ず消費に相応じなければなりません。いくら生産しても、それが消費されなければ何の値打ちも持ちません。
すなわち、消費力があればこそ、生産力があるのです。したがって生産力と消費力のバランスをとりつつ増大させていくことが、富の増大であり、繁栄の道もそこから生まれてくると言えるのではないでしょうか。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 30 | PV | ![]() |
訪問者 | 27 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,332,394 | PV | |
訪問者 | 421,502 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 33,293 | 位 | ![]() |
週別 | 21,331 | 位 | ![]() |