今年も、柿がなりました。
毎年毎年、ほんとに大したものです。
小鳥たちにも、とっくに目をつけられ、朝方は心地よい騒ぎが繰り広げられています。
桃栗三年、柿八年と言いますね。私は、日記を毎日つけ始めて、来年で十年になります。このブログは十ヶ月、詩は八年、カウンセリングは六年、本屋も六年。一つのことを長く続けられるのが、僕の長所なんでしょうか。
今年の柿も甘かった。
僕もまた、毎年毎年、味のある作品を、世に送れるようになりたい。
セラピーもまた作品です。売り場もまた作品と言える。
もっと言えば、一人ひとりの人生もまた、作品なのです。毎日が、創造の一ページ。
柿よ、ありがとう。君はそこに生きているだけで、僕にいろんなことを教え、また実りを与えてくれる。
毎年毎年、ほんとに大したものです。
小鳥たちにも、とっくに目をつけられ、朝方は心地よい騒ぎが繰り広げられています。
桃栗三年、柿八年と言いますね。私は、日記を毎日つけ始めて、来年で十年になります。このブログは十ヶ月、詩は八年、カウンセリングは六年、本屋も六年。一つのことを長く続けられるのが、僕の長所なんでしょうか。
今年の柿も甘かった。
僕もまた、毎年毎年、味のある作品を、世に送れるようになりたい。
セラピーもまた作品です。売り場もまた作品と言える。
もっと言えば、一人ひとりの人生もまた、作品なのです。毎日が、創造の一ページ。
柿よ、ありがとう。君はそこに生きているだけで、僕にいろんなことを教え、また実りを与えてくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます