区議会本会議のインターネット中継に関して、板橋区議会では「議会中継検討会」を設置して検討してきましたが、委員を務めた私は、同検討会の中で「ネット中継するなら録画だけでなく生中継も!」と主張しました。議論の結果、2月17日から開会する平成21年第一回定例会から「生・録画中継」が実現しました。板橋区議会のWEBから視聴できますので、どうぞご覧下さい。
尚、2月17日の生中継では、その先陣を切って、私が一般質問を行います。ネットでご覧いただくのも有難いですが、傍聴(区役所10階で受付)もできますので、よろしければお越し下さい。因みに私の順番は、午後3時頃です(会議の進行により前後しますのでご了承下さい)。質問予定は、次の通りです。
産業支援について(航空宇宙産業参入支援など)
防災対策について(災害時協定団体との連携など)
危機管理について(新型インフルエンザ対策など)
その他(子供の安全・子育て支援・ごみ減量環境啓発など)
尚、2月17日の生中継では、その先陣を切って、私が一般質問を行います。ネットでご覧いただくのも有難いですが、傍聴(区役所10階で受付)もできますので、よろしければお越し下さい。因みに私の順番は、午後3時頃です(会議の進行により前後しますのでご了承下さい)。質問予定は、次の通りです。
産業支援について(航空宇宙産業参入支援など)
防災対策について(災害時協定団体との連携など)
危機管理について(新型インフルエンザ対策など)
その他(子供の安全・子育て支援・ごみ減量環境啓発など)